自分の性格の悪さに気づくとき

親しき仲にも礼儀あり、とか
お互い様、とか

いつも心がけようと思うのにできない

近い人より知らない人に丁寧に接してしまう…
こんな自分嫌だし、アラサーで自分の機嫌を自分でとれないなんて本当に恥ずかしい。

でも、できないことの恥ずかしさよりも
親にお礼を言うとか、そういうことのほうが気恥ずかしい。
これ直す方法あるのかな?

仲良しの友達に対しても
あ、これは理由分かるんだけど
無意識にこの人には負けたくない、上の立場でいたい
って思ってるんだろうなって思うことがある

例えば、私が原因でできなかったことを相手のせいにしていたのに謝れないとか
相手に間違いを指摘されたとき不機嫌になるとか
プライド高いのダサすぎて嫌になる…

ダサいと思われたくないのに…
↑こういうのもダサい

プライド高いのやめたいんだけど
どうしたらいいんですかね。

毎日自己嫌悪芸人だ…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?