見出し画像

シアンの砂浜 無課金構築~マスター7~

初めましてかっぱまきです。
今週は目標だった無課金でシアンの砂浜マスター7を達成することがでたため構築記事を書いてみました。課金勢の方にはあまり参考にならないかもしれませんが無課金勢や編成に悩んでいる方々の参考になれば幸いです。


本記事ではシアンの砂浜、デザート・ドリンクを前提に話させていただきます。
また本記事ではだいふくチャンネル様作成の個体値チェッカーを使用しております。

シアンの構築を組むにあたって


1.得意木の実のエースポケモンを1体以上入れる。

2.必ずごちゃ混ぜ以外の料理を安定させる。(2種食材以上が安定すれば直良)

3. できる限り編成を木の実、木の実、食材、食材、スキルで組む。

4.元気オールを持つポケモンを1体入れる。(プクリン、ニンフィア等)

これら上記1〜4が出来てくるとマスター5くらいであれば行けるようになると思います。
基本的に優先度は1番上から順ですが自身が持っているポケモンに合わせて料理優先にしたり、料理を捨てて得意木の実のゴリ押しをしても良いです。

主が実際に使った構築

個体解説

ドードリオ 個体値 6.55 A
性格:さみしがり おてスピ↑元気↓

本構築のエース
主な役割→好物木の実枠
木の実Sに加え元気↓もスキルで打ち消せる良個体。第2食材がカカオであり気休め程度にカカオの補充をしてくれる。ドードー系統はシアンの砂浜で出現しないため要注意。
おすすめ代用ポケモン
オーダイル→単純に強い。ドードーリオより強く現地で厳選可能。

ピクシー→シアンにおいて全てが高水準。ただしスキルがギャンブル。最近出たポケモンなので正直主もよくわかっていないがおそらく強い。

バタフリー 個体値 7.30 S
性格:なまいき スキル発生確率↑EXP↓

主な役割→ハチミツ集め、木の実枠
デザートで重要になるハチミツを持ってくることやスキルで食材を調達できること、最低限の木の実回収が可能なため採用。バタフリーは育成難易度が低いため無課金勢は1、2匹作っておくと良いと思う。
おすすめ代用ポケモン
ピクシー→30レベルでハチミツが解放でき、きのみもカビゴンの好物。ただし現状無課金には育成難易度が高い。

フシギバナ→初期レベルでハチミツを持ってくる上にスキルでも食材を潤せるポケモン。シアン、デザートであれば採用しても良いと思う。

カメール 個体値 3.87 S
性格:うっかりや 食材↑スキル発生確率↓

主な役割→食材調達枠(牛乳、カカオ)
カカオがどうしても欲しかったため進化より先にレベル30まで上げた個体。シアンの砂浜での最強食材枠であり、マスターを狙う場合必ず採用した方が良いポケモン。ゼニガメを育成する場合にはかならず第2食材がカカオの子を育成した方が良い。
おすすめ代用ポケモン
基本的に料理に合わせて編成。
高個体の食材タイプを入れておけば大体解決。

ゲンガー 個体値 6.36 S
性格:うっかりや 食材↑スキル発生確率↓

主な役割→食材調達枠
お手伝いボーナスでチーム全体の強化とハーブで料理のエナジーの底上げをするために採用。元々はこの枠にカメックスを入れていたがミルクが過剰に溜まりすぎるため途中からゲンガーに交換した。日曜日はカメックスに戻した。バッグの容量に余裕があれば常にカメックスを採用したい。
おすすめ代用ポケモン
基本的に料理に合わせて編成。
高個体の食材タイプを入れておけば大体解決。

プクリン 個体値 7.88 S
性格:真面目 無補正

主な役割→全体回復、ハチミツ集め枠
本構築の要のポケモン。スキルレベル6の化け物であり1回で合計80も回復させる異常者。現状1番強いスキルの元気オールS持ちであり、課金で元気枕を買うことができない我々無課金勢には救世主のような存在。この子は個体値によるブレが本当に大きく、低個体値のこの子を採用しても使い物にならない場合があるため個体値評価AできればSを狙っていきたい。
おすすめ代用ポケモン
ニンフィア→プクリン同様全体回復持ち。しかしスキルレベルの関係上プクリンより育成難易度が高いにも関わらずそこまで強さに違いがないのでできればプクリンを育成したい。

ニンフィア、プクリンを持っていない場合は自由枠として自身の編成に足りない点を補うといいと思います。

編成コンセプト

基本的スタンダードな木の実、木の実、食材、食材、スキルの編成を使用。
プクリン、バタフリー、カメールのスキルでハチミツを回収。カメールでカカオと牛乳を回収し甘い香りチョコケーキを安定させる編成である。
ドードリオやプクリンの採用理由は上記で書いた通り。ゲンガーは正直改善の余地がある枠であり主がオーダイルを持っていれば採用していたかもしれない。

最後に

まず、ここまでのご閲覧ありがとうございます。
初めて記事を書いたためわかりにくい点などがあると思います。申し訳ございません🙇
厳選状況や持ってるポケモンによって編成が変わるためあまり参考にならなかったかもしれませんがシアン攻略の一例として参考になれば幸いです。今後も無課金で続けていくつもりなので一緒に頑張っていきましょう👍

何かご質問、ご指摘等ありましたらツイートのリプ欄、コメント欄までお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?