マガジンのカバー画像

しいたけさん

96
しいたけ.さんの心に響いた記事たち。
運営しているクリエイター

#運勢

運命の人はいるのか

今回の相談は「運命の人はいるのか」の問いから始まりました。これ、人生の中で一度はみんな考…

100

運の収穫期と種まき期

今日はですね、占いにおける「ラッキー月」とか「幸運期」の決め方についての話をさせてくださ…

150

私たちの生活に宇宙の動きは関係しているのか

今回のお手紙には「しいたけ.さんの占いを毎週・毎月楽しみにしております」とありました。い…

100

人生はトータルでプラスマイナスゼロなのか

今回のご相談は、よく言われるような「人生はプラスマイナスゼロ」は本当なのか?についてでし…

100

自分軸と他人軸

「開運のために海に行った方が良いのか。山に行った方が良いのか」の相談占いを通じてこの一年…

150

2022年8月9月にあった乱世的激動

今回のコラムは占いのことを書いていきたいのですが、最近どうですかね?けっこう激動じゃない…

150

瞑想時に言葉が降りてくる感覚

久しぶりに怪しいことも書いていきたくて、この前少し自分の部屋で瞑想をしていたんですよ。何回か説明している話しかも知れないのですが、僕の瞑想の仕方はシンプルで、半跏趺坐(はんかふざ)という座り方をして、目は薄目にして(完全には閉じない)、それで息を吸って吐いていきます。息を吐く時に奇数の数字を言っていって(いーち、とか)、息を吐く時に偶数の数字になるように心の中で唱えていきます。 瞑想は色々な形とか、おそらく流派みたいなものがあるだろうから、「これが正解です」なんてものはもち

有料
150

100%フィーリング合う=最高の関係ではないことについて

今回はどうしても「気が合う」、「気が合わない」の話をしたくて、多少文章がいつもより長くな…

150

ある人が思ったよりも伸びないことについて

いきなり激烈なタイトルですみません。今回すごく自戒を込めて書きたいことがあります。 占い…

150

ある種の人達が「目標」という言葉をすごく苦手に感じる理由

何か個人的に「異様な目標嫌い」みたいなものがあったりするんです。「今年やっていきたいこと…

150

古代から、人々は夜の星を見上げて何かを考えた

僕が占いというものに縁が出来た話は過去に何回か書いてきたのですが(インドに行ってきた話と…

150

運が動かないときの対処法

「運って何か」と考えた場合に、僕は運の別名を「ある程度の悪運の強さも含めた、強引な波のよ…

150