マガジンのカバー画像

しいたけさん

96
しいたけ.さんの心に響いた記事たち。
運営しているクリエイター

#人生

足るを知るということ

今回の相談者の方は「今の私の環境は自分にとってすごく良いものなのですが、足りないものを数…

100

いわゆる、腐れ縁についての話

インパクトの強いタイトルですみません。ただ、はじめに、僕は「腐れ縁」という言葉について、…

150

人生はトータルでプラスマイナスゼロなのか

今回のご相談は、よく言われるような「人生はプラスマイナスゼロ」は本当なのか?についてでし…

100

「ヤバい。ついていけないかも」と感じた時に読んで欲しい話

今でも覚えているのですが、昔、頑張って入った大学院の授業に半年間でついていけなくなってし…

150

「出会い」がない時にすべきこと

今回はちょっと「出会い」についての話を書きたいと思います。 「出会い」という現象に関して…

150

運が悪くならないための所作

10代、20代、そして30代と、それぞれの年齢を過ぎて色々な友人と付き合って、そして、別れがあ…

150

大事な決断をしなくちゃいけない時にやるべきこと

占いをしていてやっぱり大きな依頼のひとつに、「決断の後押し」とか、「決断のためのヒント」を尋ねられることがよくあったりします。 それこそ、占い師に対する質問の中で定番なのが「彼及び彼女は何を考えているのか」とか「彼、彼女は何がしたいのか」。そういうのって、占い師が本領を発揮する分野でもあって、占いの結果によって「彼(彼女)はこういうことを望んでいるのだと思いますよ」と、他ではきけない答えを聞けたりする。そして、その答えをひとつの材料として、「これからの自分の決断のヒント」に

有料
150

人生をやり直したくなってしまったら

皆さんは人生をやり直したいと思ったことはありますか? 今回はこういうお手紙を取り上げたく…

100

自分の進路は正しかったのか

今回、23歳の方からお手紙を頂きました。この方は大学時代に演劇部に所属しており、その時に俳…

100

ある人が思ったよりも伸びないことについて

いきなり激烈なタイトルですみません。今回すごく自戒を込めて書きたいことがあります。 占い…

150

これさえなければ幸せなのに

これは自分の実感としてかなり強くあるのですが、人生の中で、「どうしても埋まらない穴」って…

150

ある種の人達が「目標」という言葉をすごく苦手に感じる理由

何か個人的に「異様な目標嫌い」みたいなものがあったりするんです。「今年やっていきたいこと…

150