マガジンのカバー画像

しいたけさん

96
しいたけ.さんの心に響いた記事たち。
運営しているクリエイター

#11月

私たちの生活に宇宙の動きは関係しているのか

今回のお手紙には「しいたけ.さんの占いを毎週・毎月楽しみにしております」とありました。い…

100

共に依存してしまう関係について

これを読んでいる皆さんの中で、友達や知人などから「その人にだけは会うのは辞めておきなさい…

150

諦めたはずなのに、まだ期待をしている自分がいる

今回お手紙を下さった相談者の方は、31歳の女性で、同年代の友人は結婚や妊娠をして疎遠になっ…

100

自分の進みたい未来がわからなくなるとき

今回のお手紙から取り上げたいのが「自分の進みたい未来がわからなくなるとき」や「進むべき道…

100

占いをどこまで参考にするか

今回のお手紙から取り上げたいのが「占いをどこまで参考にするか」の話なのです。 けっこう問…

100

親への接し方について(大人向け)

今回のお手紙から取り上げたいのが「親への接し方について(大人向け)」の話なのです。このご…

100

自己肯定感の高い人は自分に50点以下の点数をつけない

もう、すごいですね。タイトルが。 これは確か、2021年の上半期占いが発表されて、そこでのSNSでのライブ配信で言った台詞なのです。「自己肯定感の高い人は、自分に50点以下の点数をつけない」。今回はこの感覚について改めて書いていきたいと思います。 早速ですが、皆さんは「うわー、私なんて全部ダメだ」とか、「私には何もない」という台詞を言ったことはあるでしょうか。いきなり暗さ全開の話でごめんなさい。ちなみに僕はよくあります。特に、20代などのある時期に、集中してこれらの台詞を

有料
150

日記を書くことで得られる困難の乗り越え方

自分にはないけど、その才能を持っている人のことがすごくうらやましく見えることってあるじゃ…

150