阿保 丈晴(アボ タケハル)@KappaCauser

1982、東京都板橋区出身、田無在住、妻あり子無し犬1匹。フリーランスでDTPとデザイ…

阿保 丈晴(アボ タケハル)@KappaCauser

1982、東京都板橋区出身、田無在住、妻あり子無し犬1匹。フリーランスでDTPとデザインをしています。得意ジャンルは学習参考書系と、スクリプトを活用した組版とデータの二次利用です。好きなものは、ロボットアニメ、蒙古タンメン中本、TBSラジオです。

最近の記事

ChatGPTで出力した計算問題をInDesignで自動組版できるか試してみました。

学参DTPを生業としている私としては前々から気になっていたのでやってみました。 学参系の著者さんや編集さんがChatGPTで原稿が量産できるようになれば、 将来的にこの手の仕事が増えるのでは? みたいな皮算用実験です。笑 まず、軽くChatGPTを試してみたところ意外なことがわかりました。 「中学数学の計算問題を10問作ってください。」みたいな感じでお願いしてみたところ、出力された数式はLaTeXで出力されるようでした。 なのでLaTeXの構文を自動組版すればいいってことで

    • 書籍データの二次利用 その3 〜学参組版とデータベース〜

      2019年6年21日、東京、青海で開催された「第10回 学校・教育 総合展」に行きました。 https://www.edix-expo.jp/ja-jp.html この日、 「AI時代を生きる子供達のこれからの教育とは 〜世界で採用されるGoogle for Educationの成功事例とともに考える〜」 https://d.edix-expo.jp/tokyo/seminar/tab2/ というセミナーに参加しました。 その内容がとても興味深く面白かったので、そこで思った

      • Macに入れた仮想Win10の容量を軽くしたかった話

        前提僕はMacでDTPのお仕事をしています。 基本、Macで作業を行いますが、ちょいちょいWinを使います。 内容は一太郎で入校したテキストを変換したり、Macで開くと崩れるWordを開いて変換したり、検証したり、使い方は様々です。 なので、MacとWin両方が必要です。 MacとWinの端末を2台並べて作業してもいいっちゃいいのですが、 Macでは仮想でWinOSを使用することができるので、そのようにしています。 Macで仮想Winを使うには。専用のアプリケーションが必要

        • 書籍データの二次利用 その2 〜PDFから大量の画像を抽出する〜

          今回は実際に作業したお仕事を紹介したいと思います。 お仕事の内容はPDFの任意の箇所から画像を抽出することです。 抽出した画像はクライアントが所有するアプリケーションに使われます。 PDFは各ページでレイアウトが共通しています。画像は解像度とファイル名に統一ルールがあります。 内容はそれだけです。 作業的にはたいしたことはありませね。 ただ、 量が、 とにかく、 多い! PDFは書籍28冊分、対象は736ページ、1ページ内のPNG化する箇所は約10点、総PNG数は約7,5

        ChatGPTで出力した計算問題をInDesignで自動組版できるか試してみました。

          VSCode初心者のDTP用Script開発環境の(俺)設定

          Adobe製品のScript開発をVSCodeで行う僕が自分なりに環境を整理してみたといった内容です。 ESTKからVSCodeに切り替えて数ヶ月、 TypeScriptのおかげで開発が劇的に進化しました。 本当にありがたい機能です。作ってくれた人には感謝です。 ただ、僕のようなVSCode初心者の人間にとってはまだまだよくわからない事が多く四苦八苦しています。 その試行錯誤の結果が今回の記事です。 知ってる人は知ってると思いますが初心者が書いたものなのでご容赦いただければ

          VSCode初心者のDTP用Script開発環境の(俺)設定

          GUI-WindowのデザインScript(InDesign用)

          概要InDesignのScript開発を行なっていて面倒臭いことの1つに「GUI-Windowのデザイン」があると思います。 どこが面倒臭いかというと、Window内の各パーツは位置を座標(数値)で指定しなければならないところだと思います。 この面倒臭さを解消したいと思い、このScriptを開発してみました。 同業者で同じような悩みを抱えている方がいらっしゃいましたらお使いいただければと思います。 使用方法手順1 InDesignで「GUI-Window」のデザインを作成し

          GUI-WindowのデザインScript(InDesign用)

          書籍データの二次利用 その1 〜序文〜

          このnoteについて初めはなんてことなかったWebがいつの間にか世の中の主流になり何年たったでしょうか。 以降、紙の書籍の立ち位置はメディアから消耗品に変わりつつあるように感じます。 紙の書籍制作の一部を担当してる僕としては、この状況を少し寂しいなと思いつつも、少なからずWebの恩恵には預かっていて、時代には逆らえないのかなとも考えます。 制作側から見て書籍は1冊で完成されたコンテンツだと思っています。 そして、書籍は必ずしも紙である必要はありません。 書籍は読者のニーズに

          書籍データの二次利用 その1 〜序文〜

          自己紹介

          プロフィール 初めまして。阿保丈晴(あぼ たけはる)です。 1982年生まれ、東京都板橋区出身、田無在住、妻有り、子無し。 職業はフリーランスのDTPオペレーターです。 好きなものはロボットアニメ、蒙古タンメン中本、TBSラジオ。 お仕事 組版、デザイン、組版用スクリプトの開発。 得意ジャンルは学習参考書関係でキャリアは15年ほどです。 2018年の末に15年ほど勤めた組版の制作会社を退職しフリーランスとなりました。 スクリプトを活用することで低コストで安全性の高い組版をご