見出し画像

自己定義が全て


☆この記事はアメブロで2022.11.17に掲載したものの再掲です。



こんにちは☺︎



自己定義、すなわち自分をどう捉えているのか?についてのお話しです。



世の中で生きていくためには、様々な肩書きや役割が与えられますよね。



それは例えば職業で言えば一般企業のサラリーマン、医者、パイロット、デザイナー、スーパーの店員、アイドル、など。

役職で言えば社長、部長、リーダー、一般社員など。

または家庭内の役割として父、母、娘、息子など。



世間一般で与えられる自分の役割についてなんの疑問も覚えることなく生きることが、当たり前になっていることが多いです。


それは、

「今日から私はサラリーマンです。」

「私は母親で専業主婦です。」


といった、自身の肩書きに同意をして、初めて自己定義になります。


本当はもっと違う仕事がしたい!

となれば、転職して新たな会社の社員としての肩書きを得てその肩書きにまた同意をするから、その通りの仕事を当たり前にこなすようになりますよね。



誰かに「あなたは明日からサラリーマンです。」と
言われただけでそうなる訳ではなく、

「私はサラリーマンで相違ありません。」と自分自身でも納得しているからそうである、ということ。


納得しない場合はすぐに否定する、もしくは辞退するはずでしょうから。




ここで考えたいことは、現在の自分自身の肩書きは、本当に自分の望むものなのか?

ということ。



一般的にはサラリーマンだから、一生人の下で働かなきゃいけないし、大金持ちなんて夢のまた夢。


一般的には母親だから、家のことは私がちゃんとやらなくちゃいけない。家計のために欲しいものは我慢しなきゃいけない。


一般的には普通の家の生まれで庶民なんだから、夢を追いかけたところで実現するわけない。



そのようにして世間一般にはこうだから、普通はこうだからという外の力を借りて自分を定義し、納得させようとしている、、


そんなことってありませんか?



だけど皮肉なことに、自分が内側で定義しているセルフイメージそのものが現実の自分自身を創っているに過ぎないのです。



だから、世間がどうだとかは関係なく、自分が自分を定義したような状態になっているだけということ。


自分でキャラ設定したらキャラ通りに忠実に動いているってこと。




じゃあ、自分の望む自分になるためには???




今この瞬間から、自分の望む理想の姿で生き始める。


そのためには、まずは現実の今の自分の状態とは関係なく、どんな状態の自分が理想なのか?を明確にすることが必要です。



そして、理想を明確にしたら

その理想の自分なら、どんな振る舞いをするだろう?
理想の自分なら、今どんな表情をしているだろう?

理想の自分は何を選ぶだろう?
どんな言葉を使うだろう?
辛い事があった時、どうやって対処するだろう?

どんなものを食べて、どんなものを身につけて、誰とどうやって過ごすだろう??



そうやって、今できることから今すぐに理想を生き始める☺︎



〇〇ができてから。

〇〇を達成してから。

〇〇が手に入ってから。



このように、条件を満たさないと理想の姿になれないと定義している限りは、
次々とその条件が更新し続けられることになるでしょう。


「条件を満たすために努力する自分」というキャラ設定に、同意していることになるのですから。



今この瞬間から、理想の自分でいることに同意できれば、今この瞬間から理想の自分が始まる

ただそれだけのことです。




時には内側の理想と外側の現実、そのギャップに苦しむこともあるでしょう。


行きたくない仕事。

やりたくない家事。

生きている限りやらないといけないあれこれ。



もう嫌だーーーっっ!!!

そう思った時は、理想の自分がもっともっと輝くために、社会科見学をしているという設定にしちゃえばOK笑



馬鹿げていると思うかもしれませんが
繰り返すと、

自分が内側で定義しているセルフイメージそのものが現実の自分自身を創っている


のですから、

目の前の現実がどうであろうと、一般的な・客観的な自分の肩書きが何であろうと自分自身が自分をどう捉えているか?
全てはそれ次第なのです。



外側の変化は内側から全て始まります。

外側で何かを手に入れてたとしても、理想の姿になることを自分自身が許可できなければそれはあまり意味がないんです。



そして、自分が理想を生き始めてそれが板についてくると、周囲の反応が手に取るように変わってきます。



「なんか明るくなったよね」

「楽しそうでキラキラしてる」

「とっつきやすくなった」


そんな風に言われる事が増えたり、


自分を卑下してくる人とか軽く扱う人、自分を縛り付けるような環境が遠のいていき

まさに自分が出会いたかったような人と出会えたり、望んでいた展開が全く予想しなかったところから実現したりする。


気付いたら理想の姿に限りなく近付いていた!
なんてことになってきます。





内側で何を感じようと自由です。


これまで通り望まない現実を生きる自分だと定義してもよし。

理想の自分として今日から生きていくもよし。



日々些細なことでも出来ることは必ずある♡


自分のために、自分自身が幸せな自己定義をしていこう。










この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?