マガジンのカバー画像

だしらぼ

18
だしの世界を楽しく研究。スープ・ラボのスピンオフ「だしらぼ」のマガジンです。レシピを含め、だしのいろいろな話をしていきます。
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

再生

有賀薫のスープ旅・香川 いりこツアー編

ごはん同盟さん、フードライターの白央篤司さん、料理家仲間と一緒に香川県の観音寺市へ。いりこ(煮干し)の漁といりこ作り、そして選別や使い方まで密着してきました!noteの旅記事や、だしらぼの煮干しレポートと合わせてご欄いただくと良いかと思います。ぜひご覧ください。 銀のいりこと金のだし。さぬきうどんといりこめし~スープ旅・香川編 https://note.com/kaorun/n/n6872e1d640b3?magazine_key=m654f57d2ccc2 【だしらぼ#1】どう使うのがベスト?いりこだし大研究 https://note.com/kaorun/n/n0c3b0798a2c8?magazine_key=m654f57d2ccc2

【だしらぼ#2】うまみの海に溺れます。だしパック18種類味比べ!

だしをポップに研究する「だしらぼ」。1回目の「いりこだし」も好評でしたが、今回2回目は、みんなの明日からのクオリティ・オブ・ライフが爆上がりする「だしパック」の情報をお届けしたいと思います。 だしパックは、小さな袋の中に粉状のだしの素が入っており、数分煮出すだけでおいしい和のだしがとれるという便利もの。どれがおいしく、使いやすく、コストパフォーマンスが良いか。25種類ほどのだしパックを使ってみた中から、全18種を選んで比較した充実のレポートです。

有料
500