見出し画像

この夏、ナリンではじめるデリケートゾーンケア

まぶたよりも皮膚が薄いと言われているデリケートゾーン。

実は普段のボディソープや石けんでデリケートゾーンを洗ってしまうと、刺激や洗浄力が強すぎて肌トラブルの原因になってしまうことも。
粘膜が近く刺激を受けやすい部位であるため低刺激の専用ソープを使ってケアするのがおすすめです。

また、デリケートゾーンの経皮吸収は42倍(腕の内側を1とした場合に)といわれています。
ほっぺの経皮吸収は13倍といわれているので、お顔よりも繊細ともいえるでしょう。
いいものも悪いものも色々な影響を受けやすい場所だからこそ、肌に触れるものは慎重に選びたいですね。

ナリンでは繊細なお肌をいたわるハーブを厳選して配合し、デリケートゾーンをはじめとしたお悩みエリアをやさしくケアしてくれるアイテムをご用意。

この夏、ハーブの恩恵がたっぷり詰まったナリンのアイテムでデリケートゾーンケアをはじめてみませんか?


ナリンのデリケートゾーンケア

デリケートゾーンを専用のアイテムでケアすることをインティメイトケアとも呼びます。

ナリンのインティメイトフォームは敏感なお肌のことを考えて、主にティーツリー(整肌)、アロエ(保湿)、カレンデュラ(保湿)の3つのハーブ成分を配合。
デリケートゾーンをはじめとしたおしりやワキ、足のうらを含めた刺激を受けやすいお悩みエリアをいたわり,うるおいを守りつつすっきりと洗い上げてくれるのが特徴です。

ふわふわの泡で出てくるフォームタイプは泡立てる手間いらず。
やさしく洗えることはもちろん、簡単で使いやすい点も毎日のケアを続けていくための大切なポイントではないでしょうか。

デリケートゾーン向けのアイテムはローズなどフローラル系の香りが採用されているのを多く見かけますが、ナリンのインティメイトフォームはティーツリーのハーブを基調とした香り。
フレッシュでいてやわらかくほのかな印象で、夏場にも使いやすい香りは男女を問わずに手に取っていただきやすいのも魅力です。


インティメイトフォーム

インティメイトフォーム

お悩みエリアのトラブルに役立つティーツリー葉油(整肌)やトウキンセンカ花エキス(保湿)、アロエベラ葉汁(保湿)の3つのハーブ成分を配合。
おしり、デリケートゾーン、わき、足裏などのお悩みエリアをきめ細かいフォームが肌に負担をかけず、やさしくクレンジングしながら潤いを与え、かゆみのもとになる乾燥から保護。

ティーツリーを基調とした清涼感あふれるさわやかな香りで、男女ともにお使いいただきやすい香りに仕上げました。

また、容器は泡立てる手間なく簡単に使える、泡で出るポンプタイプを採用。
泡は汚れを吸い取って包み込む働きがあるため、きめ細かいフワフワな泡により、刺激を受けやすいエリアでも、摩擦も少なくやさしく洗いあげます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?