マガジンのカバー画像

連載一覧「あの人のチャーハン」◆記事バックナンバー&ひと言

15
チャーハンについてさまざまな方々にインタビューする、連載「あの人のチャーハン」のバックナンバーを揃えています。 ◆「どんなチャーハンを食べてきましたか?」──そう尋ねると、人はと… もっと読む
運営しているクリエイター

#大山

しっとりチャーハンの聖地「10歳から中華の道に」(「丸鶴」店主・岡山実)【前編】

チャーハンの枕詞になっている「パラパラ」。ところが、その逆をいく「しっとり」で、全国から人が集まり行列する町中華があります。創業57年の、東京・板橋区の「丸鶴」。10歳でこの道に入ったという、店主の岡山実さん(76)の歩みは戦後の町中華の歴史そのもの。時代とともにチャーハンはどのように変わってきたのか。なぜ全国から人が行列するのか、前後半の2回にわたってお届けします。 10歳で「中華の道」へ。15歳で店長に終戦の翌年、1946年に、ここ東京・板橋区の大山で生まれ育ちました。

「チャーハンは魂の料理。愛情がなくなったらやめるとき」(「丸鶴」店主・岡山実) 【後編】

「しっとりチャーハンの聖地」と呼ばれ、全国から人が集まり行列する町中華「丸鶴」。前編では、10歳から中華の道に入った、店主・岡山実さん(76)の修業時代や創業時の話が語られました。後編では、人気チャーハンの開発秘話や後継者の問題、そして今後の夢について聞きます。 全国から客が来て行列に。最長で200人──チャーハンを求めて全国から人が来て、開店前から行列ができます。それは、いつ頃からですか? 行列自体は、昔から昼どきになるとできていました。うちのあたりは他に店がないから。

チャーハンを通して26年ぶりに父と和解した(元カリスマホスト、タレント・城咲仁) 【前編】

「しっとりチャーハンの聖地」と呼ばれ、全国から客が行列する、東京・板橋区の町中華「丸鶴」。連載の6、7回で登場した、店主・岡山実さんのひとり息子は、元カリスマホストで、タレントの城咲仁さん(46)だ。店の後継をめぐって、長年わだかまりのあった親子が、チャーハンを通して和解のときを得たという。 ■18歳で「店は継げない」と家を飛び出した ──連載の6、7回で丸鶴の店主・岡山実さん(77)にお話を伺いました。多くの町中華同様、丸鶴も跡継ぎの問題を抱えていましたが、城咲さんは子ど

1億円ホスト時代、「チャーハンを食べて自分を取り戻していた」(タレント・城咲仁) 【後編】

町中華「丸鶴」の後継をめぐり18歳のとき父と対立し、26年を経て和解した城咲仁さん(46/前編)。後編では、「1億円ホスト」時代、どんなチャーハンを食べていたのか。3歳から包丁を握っていたという「料理家」としてのキャリア。そして父のもとで修行し、「父の味」を伝える冷凍チャーハンの商品化を進めるなか得た、新たな「思い」などを聞きました。 ■悔しいことがあると、親父のチャーハンかカツ丼を食べていた──実家の町中華「丸鶴」は「しっとりチャーハンの聖地」と呼ばれ、行列のできる人気店