見出し画像

干し柿 今年もつくっちゃったぁ


毎年 恒例の干し柿作り           ドライフルーツが好きで、手作りできる干し柿 今年はご近所から 柿を分けていただきました。  嬉しい。小ぶりの可愛い柿です。

干し柿の歴史

日本に干柿が登場するのは、平安時代。祭礼用のお菓子としてです。甘柿は鎌倉時代に、渋柿を食用にしようという知恵、非常食として保存できますね。渋柿の色あいからしたら、美味しそうなんですけど、 あの渋さはたまりませんね。

柿の学名…Diospyros kaki                                           ディオスピロス カキ       「神様の食べ物」という意味なんだそうです

柿の渋さは?

柿の渋さの原因は タンニンという成分からきています。タンニン自体は 渋みはありませんが、口内のタンパク質と結合することで、渋くなってしまいます。タンニンは水に溶けやすいので、唾液を経由して口の中がシブシブ、しわくちゃな感じになりますね。              干柿は じっくり干すことで、水分が抜けて甘みも濃縮され、熟成される事で、渋みがなくなっていきます。タンニンが消えたわけではなく、水溶性から 不溶性になり、渋く感じなくなるのです。

効果は

むくみ解消                 高血圧の予防や血圧低下           免疫力アップ                美肌効果、アンチエイジング         便秘解消                  視力の維持や目の病気の予防

私の愛を込めて〜 作り方

画像1

厚めに皮をむくと、見た目に綺麗に、皮は残さないように。柿は 吊るしやすい様にヘタをT字にカット。カビ防止で消毒の為に、お湯に5〜10秒つけて干します。柿同士は、くっつかないように。 一週間から10日で 表面が乾いてくるので、  揉み回し、周りから うちの方へ揉みます。  約3〜4週間位で完成です。

自然の風と太陽の光を浴びて

作っている時  カラスが外で騒いでるし、  近所では カラスに先にいかれてた事もありました。出来上がり加減がわかるのかなぁ。    私は まだかまだかと つまみ喰いしたりしながら、干柿作り楽しんでます。

渋柿デオドラント

柿のアロマ 香りは?と行き着いたのが

柿のタンニンの

消臭、デオドラント効果です。        石鹸やスプレーに活かされています。

 

柿の豊作、医者いらず

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?