見出し画像

#言葉にしなければ血は流れない。

※こちらは全て無言でのやりとりです※

(お姉さんっ!!)
(ちょっとちょっと〜〜)
(ねぇねぇ、待ってよ)
(1杯だけさ、飲みに行こうよ。1杯だけ、ちょっとだけ、どう??)

(......(^_^):いや、これから家に帰るんで〜さよなら〜〜)

※こちらは身振り手振り笑顔のみでのやりとりでした※



---なんで無言だったんだろう。



「ねえねえ、お姉さん、ちょっと飲もうよ」
そんな風に言葉にされたら、私は無視するか、無愛想に「いいです」と言って速度を落とすことなく新宿駅まで歩いたんだろうな。
ノンバーバルコミュニケーションを繰り広げるお兄さんを面白いと思ったから、私は笑顔でかわせたんだろう(むしろ私も身振り手振りで面白い返しをするか迷ったくらいである)。

お兄さんの誘いに応じる場合も、
立ち止まって無言で頷くだけで良いのであろう。

男女間でありながら自分と相手の関係性を言葉で規定する必要がないのは、

意外と珍しいことで、意外とお互いに傷つかずに済む方法かもしれない。


そして、自分と相手の距離感、お互いがお互いに対して感じていること、求めていることを言葉にすることは、

恋愛関係の2人ならよくあることかもしれないけど、

言葉にすることのパワーやリスクを思うと、ちょっと怖くて勇気がいることだなあ。


……言葉にしなければ、

傷つかずに済むこともある。




かおりやまこしが【省エネルギーナンパのお兄さん@新宿】をモノマネリストに追加しました。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?