見出し画像

コロナの時期には語学学習がピッタリ

私は2年前の2020年の今頃、第二回ベルガマ・パパティアフェスティバルの準備をしていました。年度最後の授業が終わるやいなや電光石火のごとくベルガマに行き、種々の準備をしていました。
しかし、中止になってしまいました。

20日ごろにはヨルダンにいる知人からすぐ退去できるようにした方がいい、ヨルダンは明日から空港が閉鎖されるので今日チケットを買ってすぐに帰ります。たぶんトルコもそうなる。という連絡をいただきました。

トルコは大丈夫かもと思っていたら、案の定領事館から最終便に乗って帰るようにという連絡が来て、当時は日本の方が中国からのコロナウイルスが持ち込まれていたので感染国となっていました。
トルコからの帰国者は、成田では全くのスルー。成田ののんびりさと、イスタンブル空港の緊迫感との違いにあきれました。

この年は、ガレノスとイブンスィーナ展というのもやったので、とても忙しい年で、コロナの蔓延との競争のようにしていました。この時点でのトルコでの蔓延はゼロ。
ところが、メッカ巡礼に行ったかたが持ち帰ったというのが広まり、コロナ蔓延国にあっという間になってしまいました。

そんなこんなで、2020年の5月から、ZOOMを使ったオンライン交流会をしていました。

そして、この間の日曜にパパティアオンラインフェス97回になりました。

2020年3月にトルコから急遽帰国しなくてはならなくて、その後このコロナの2年間オンラインでつないできました。
良く続いたと思います。参加してくださる皆さまには感謝しております。

なお100回は、3月20日になる予定です。

私ももう10年トルコと関わっていますが、年に最大2カ月のみトルコにいるので通算でも1年くらいしかいません。
なので、このオンラインでのトルコ人と日本人との交流会、主宰者の私がトルコ語が聞き取れない(いまでも年配の人のはわからないし、速いのも聞き取れません)という悲惨な状況でした。

しかし、私は運がいいのでしょう。
2020年6月に、憧れのTÖMERがオンライン授業をはじめたのです。
トルコにいても仕事が忙しくて通常の授業には参加できませんし、ベルガマに移ってからはたとえベルガマに住んだとしても遠くて通えません。
なので、とにかく飛びつきました。クラス編成ができてなかったらしくて、A1に入ってくれと言われました。え~とそのときは思ったのですが、実はこれは良かったのです。

仕事柄マンボウが出れば県外にもでられませんし職場と家以外に行けなかった間に家に引きこもってトルコ語を随分勉強しました。

日本語を入れないでトルコ語を1年勉強しました。
日本語を考えるとトルコ語が出なくなるので、このマンボウ期間はピッタリでした。これは結構大事です。

そのあとの今年は日本語トルコ語も勉強して日本語との一致の勉強でした。


2月最終週のガレノスの夢療法の話は、2日前に演者のキャンセルで代役として慌てて作った講演でした。しかも私はこの内容で話すのも初めてだったのですが、トルコ語台本作らなくても不思議と日本語文を見てトルコ語で説明できるようになっていました。


もちろん文法の間違いや細かいミスはあるとは思いますが(私はあんまりそこは気にしない)、とりあえずトルコ人に通じる、そこだけでもこの2年の成果はあったと思います。

コミュニュケーションを取れることが、パパティアを運営するのにはとても大事だからです。

もちろん在住の方々のようにはいきませんが、国外にいても何とかなるのだと、ようやく結果が出てきた感じです。

褒めてくださってありがとう。嬉しかった。

私にトルコ語を教えてくれたサルペルさん、アイハン兄さん、イルファン兄さん、本当に感謝しています。

そして、皆さんの健康と幸せが今後も続きますよう、世界が混乱に陥らないように祈ります。

私のnote記事に寄付をくださった方々、感謝いたします。ガレノス協会への寄付にしたいと思います。

もし、トルコ語にご興味がありましたら、ぜひNPO法人日本ガレノス協会のプロボノにご参加ください。NPO法人ですので、費用を補助金や寄付で賄ってトルコと日本の交流の促進をしています。

1)パパティアトプラントゥス 日曜夜9時から トルコ語日本語を学習する  講演会(日本語トルコ語)などなど 4月からはガレノスの本の朗読もはじまります 現地パパティアフェスティバル実行委員との共同運営 無料です 登録も要りません FBに案内が出ます パパティアフェスティバルに出ます

2)猿殿トルコ語会話クラブ
  最大でも5人 一クラス4人で会話をするクラスです。ガレノス協会会員(年会費5000円)の為の無料プロボノです。会員になればだれでも参加ができます。
  サルペルさんがお母さんのように、私たちの小学生レベルのトルコ語を直してくれて、会話をするクラスです。
 これは、私が脳科学の専門家からの語学習得の方法として、上に書いたようにトルコ語で考える脳をつくるという時間です。火曜夜7時半から 一クラス1時間 現在3クラス

3)TÖMER中級教科書勉強会
  TÖMERの中級の教科書はとても大事な文法と、そのトレーニングの出来るものです。しかし、本だけあっても勉強することは不可能です。ですので、これらをサルペルさんと一緒に復習していく勉強していくという授業を作りました。水曜 夜9時15分から 4月からTÖMERのA1A2も始める予定です。資料はこちらでつくりますが、本が必要な場合はイズミルのパパティア仲間が郵送してくれます。

ご興味がありましたらご連絡ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?