見出し画像

Grease!! 1950年代すき!!

Greaseみた!!はあああああ楽しかったあ。

もしこれを見てる人でまだgrease 見てない人がいたら、アップルミュージックとかからグリースのアルバム借りてきて流しながらよんでおくれね!!

いっつもわたし、こういう見たよレポするときはネタバレの王様みたいにあらすじめっちゃ書くんだけど、ちがうの!!

違うっていうか、正直どういうお話なのかはよくわかんないの。1950年代南部アメリカが舞台で、不良と恋に落ちたお嬢様がなんやかんやあってレディースの総長と仲直りして不良になるっていうお話です。ちょっとよくわかんないでしょ?わかんないの。でもいいの!!

大丈夫200%楽しい。

曲が楽しいんだもん!!ナンバー始まるだけでテンション上がる!!

男子はリーゼントに革ジャンにジーパンでね、歌えるわ踊れるわ顔はいいわ脚は長いわの人たちがわんさかいる。

主役のダニーの三浦宏規さんは、ちょっと前までマリウスで、恋に恋する真面目な革命家だったのに、リーゼントきめっきめでつっぱってた。お友達の前では好きな女の子に強めに出ちゃうタイプの子だった。18歳を過ぎてこれやったらただただばかだけど高校生だとかっわいいよね。

すっっごいおどれるの。いままでどうして隠してたの?!わたしが知らなかっただけか!!くるっくるまわって歌って踊ってた。すーごーい!

お嬢様のサンディ役の屋比久知奈さんかっわいの。細くて小さいのにどっからあの声が出てくるんだろう。歌すごいし声量がすごい!!田村芽実さんと歌うとこなんてあれみたいになってたもん。悟空vsフリーザ。伝わる??伝われ!!!!!!

声が大きいのって正義だよね。大好き!!でもロマンチックなお歌もよく似合ってすってき!!

田村芽実さんはレディースの番長?なのか?なんかそういうかんじ。突っ張ってるけど実は弱いとこもあってそこが可愛い的な!!

わたしめいめいだいっ好きで、だいっすきなの。あんな歌上手いことある?しかも、ちょっとニュアンスのある声っていうか、素敵なの。なんかつんけんしてたけどかっわいかった!!

ちなみにレディースの名前は「ピンクレディース」です。ピンクの革ジャン着てます。かわいいかわいい。

ピンクレディースの末っ子キャラはMARIAーEちゃんのジャン。もう、かっっっっっっっっわいい。世界一かわいい。あんなツインテール似合うことある?

しかも歌ったらソウルフルで伸びやかな声なの。踊ったらとてつもなくかわいいし、ばっしばしウィンクするの何あれみんな好きになっちゃうよ!!

幼い感じなのに一番気を遣ってみんな仲良くしよって頑張るジャンかわいい。あと、トゥィンキー食べてるのもかわいい。

ジャンと組んでるデブっちょのキャラの人が初めて拝見する皇希さんって方だった。あんなに踊れるでぶっちょはじめて!!めちゃくちゃ激しく動いてるのに随所に余裕があるの、なんか、イケメンなのでは?って思ってしまう。

いや、あれ?イケメンなのでは???

いやでもよく考えると、ケニッキーの有澤樟太郎さんのかっこよさときたらすごかった。あんな顔整ってたら他何にもできなくてもいいだろうに、歌える踊れるでびっくりしちゃう。あしもなっっっがい。ケニッキーは時折不安そうな顔をするんだけど、イケメンの不安そうな顔、たいそういいです。ありがとうございます。

なんか、うざいチアリーダーがいてね、「みんなー!!」みたいなノリの子でウザがられてるんだけど濵平奈津美さんなの。濵平さんのはまは、濵だよ!四角がいっぱいある方の濵!!!

濵平さん天才だった。もう、登場0、3秒で、100%うざいの。舞台のどこにいても、ほんっと面白いの。ちょっといちゃつくカップルを指の隙間から見てみたり、喧嘩するカップルを仲裁してるのか煽ってるのかわかんなかったり、もう、好きすぎた。笑いすぎて顔攣りそう。

濵平さんって明日からパリコレ出られる体型なの。スーパーモデル!!しかもめっちゃ踊るの。脚上げると、顔の50センチくらい上に足先がきて、うああああ!ってなる。

高校の先生役は、面白いことにかけて安定と安心の可知寛子さんなんだけど、もう、もう、ずっと面白いの。これほんと見てほしいの。どんなところでも気を抜かない(みてるこっちも気を抜けない)おもしろさ。いったん、可知寛子dayを作ってずっとかちさん追っかけて見る必要がある。大きな舞台装置の階段の下で、謎に(絶対どことも繋がってない)インカムに、ドヤ顔で話しかけるかちさんだいすき。死ぬほど細かい謎演技なんだけど、客席の半分から見切れてるっていう。全力!すき!!!

ピンクレディースの中にめっちゃくちゃなびじんがいると思ったら城妃美伶さんでした。元星組!!やっぱり美人だしお歌上手だし、もっといっぱいいろんなとこで見たいな。

あと、私、初めて拝見したんだけどまりあさん好き!!顔も好きだし声も好き!!

ところで、ピンクレディースのMARIAーEさんもまりあさんも名前似てて、友達に「ピンクレディース全員(ウェストサイドストーリーの)マリアできるよね!!みんな似合いそう!!」って言ったら「待って!会話の中にマリアが多すぎて混乱してる」って言われたよね。

内海啓貴さんは次のラカージュのジャンミッシェエル!!お歌上手いしなんか、ほわほわしていてかわいいぞ。これはずっとこんな感じなのかなお役のキャラなのかな?

神里優希さん!顔ちっちゃいイケメン!覚えた!!きっとこれから大活躍するよね!!!!

なんかカメオ出演みたいにね、2幕にちょこっとだけキャリアを積んだ人気者が出るシステムになってるの。天使の役で。6人くらいで持ち回りで。

我らが原田優一さんがエンジェルだった時に見たんだけど、一瞬会場を「原田優一トークアンドディナーショー」にして去っていった。一瞬なのにこんな面白いことある?そして、結構な長さ喋ってたから、「セリフ結構あるんだな」って思ってたら、次見た太田基裕さんのときはその半分で場面が終わってて、「だいたいアドリブだったんじゃん!!」てなりました。もっくんはたいそうかっこよかったです!!!


そんなグリース、何度でも見たくなっちゃう。

何度でも見ちゃう!!!はあ楽しかった!!

あらすじも分からず長々と読んでいただいてありがとうございました!!(カーテンコールみたいなお辞儀)





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?