見出し画像

『スピリチュアルライフコーチって?』

こんにちは!沖かおりです。

今日は、わたしが学んでいるスピリチュアルライフコーチについてお話したいと思います。

スピリチュアルライフコーチって、どういう職業?

スピリチュアルという言葉を聞くと、怪しいと感じる人もいれば、
神秘的と感じる人もいると思います。

怪しいと感じる人は、過去に嫌な想いをした事があったり、何かしらの原因があったのかもしれませんね。マイナスなイメージを持っていらっしゃる方もいると思います。

私は、怪しいと感じた事はないのですが超現実的な思考の持ち主。

目に見えないものを信じる事があまり出来ず、スピリチュアルに対するイメージも神秘的で特別な人がたずさわる世界。
私とはまったく無縁な世界だなぁと思っていました。


ライフコーチという職業に関しても、まったく知りませんでした。

日本では馴染みがない職業ですが、アメリカでは認知されていて既に2万人以上の方々が活動されているそうです。

日本でも数年前からコーチングという言葉が浸透してきていますよね?
コーチングとは似ているようで違います。

質問を相手に投げかける事で、クライアントに気づきを与えるのが
コーチング。ライフコーチは、具体的なアドバイスまでします。

更にスピリチュアルライフコーチは、具体的なアドバイスにスピリチュアルな視点が入ります。


クライアントが抱えている問題の原因をスピリチュアルな視点で考えると
原因がはっきりとわかったりします。

解決法に関してもスピリチュアルが用いられます。


超現実的で目に見えるものしか信じる事が出来なかった私が、スピリチュアルという目に見えない不思議な力や理論について学び、スピリチュアルな世界にどんどん引き込まれています。

スピリチュアルな思考を持つ事が出来ると、確実に人生変わります!


人は、何か悩みを抱えた時や人生の岐路に立った時の相談相手って、親、兄弟姉妹、友達など身近な人である事が多いですよね?

でもね、相談した相手が身近な人であればあるほど心配されたり、
反対されたり、諭されたりしませんか?

それに相談した相手の観念が入ったアドバイスが多い💦

友達同士の場合などは、相手を傷つけないように本音をオブラートに包んで遠回しに言われたり、あまり踏み込むのはどうかなぁと遠慮されちゃったりしてね。

で、けっきょく解決に至らず話だけ聞いてもらった、ちょっとスッキリしたかな? みたいなね^^;


日本ではそんな感じですが、アメリカではライフコーチに相談します。
プロに相談するのです。

あなたが一番幸せな決断が出来るように、最適な人生を歩めるように導いてくれる専門家です。

スピリチュアルライフコーチという職業に魅せられている理由はね、
この仕事ってクライアントさんの問題解決をして幸せに導き、そして感謝される。その感謝が豊かさをもたらしてくれる。

また、クライアントさんの問題解決をしながら自分自身も学ぶことが出来、そして成長する事が出来る。なんて素敵な仕事なんだろう

心から想っています。

スピリチュアルは目に見えない為、なかなか証明する事が難しいと思いますが、宇宙の法則や仕組みなどが分かると本当に納得します。

すごく面白いし奥深い!

このブログでは、私が学んだ事や面白いと思ったことを発信していこうと思います。

ご興味ある方は、楽しみにしていてくださいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?