見出し画像

インスタ運用編 DAY6


お久しぶりです。2日開けての投稿になりました!(笑)今回はインスタ

を使って集客出来るのか?について書いてみました。ちょっと興味ある

なって人は是非読んでみて下さ~い。


インスタグラムがないとビジネスできない?

 現在4人に3人はSNS をやっている時代

 2012年は80%が10~20代

 2018年40%が30代以上(60%が20代以下)

 SNS フォローしている人の影響を受け物を買ったりお店に行った事

 あるか?→80%がYESと答えた

 最近の情報は全てSNSで網羅できてる時代となっている


SNS上にないものは誰からも知られない時代に?

◇ 昔はオークションマーケティングでよかった

→口コミなどの情報だったため情報拡散に時間がかかった

→企業が広告費を払うことによりページのトップに行きより検索

 されやすくなるシステム。個人中小企業は大手に勝てなかった

◇ 今はクォリティーマーケティングの時代

→ワンクリックで情報が広がり拡散スピードがとても速い

→質や面白いアイデア・コンテンツで広告費0円で集客できるシステム


個人事業・中小企業こそSNSをやりましょう!!


SNS沢山あるけどなぜインスタなの?

 インスタグラムのユーザーが急増中!?

→2015-2018年 国内新規登録者数600万人

→2016-2018年50歳以上のユーザーが急増(20代30代だけじゃない!)

→月間アクティブユーザー率86%(LINE85%)

 インスタグラムは2-3時間に1回開かれている計算になる


インスタって何?

◇ 簡単かつ直感的 

→インスタだと画像での投稿写真を10秒以内で見れる

→グーグルで道案内機能やショッピング・予約機能もあり便利

→グーグルは文字が多い、記事をクリックして見るため手間や時間がかかる

◇ 信頼性

→インスタだと実際に店を利用した人の口コミなので、店舗が情報を

 コントロールできない


人間は便利なもに飽きないし生活の一部になる=ライフスタイル

     便利=ライフスタイルアプリ=インスタ


インスタは流行りすたりがない!?

→ライフスタイルアプリ

→親会社がFace book社の資本力が大きい

 このことにより、ビジネスにおいて長期的に顧客を囲えると考えられる


確かに!って思う事沢山ありましたね~。インスタ運用編DAY7では皆さんが知りたい!て思う事を詳しく書いていくので良かったらまた見に来て下さいね~。ではまた~。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?