見出し画像

私がオンライン秘書としてやってきたタスク一覧

オンライン秘書って、やたら響きはいいけど、じゃあいったい何をやってるの?っていう人が大半。

ということで、これまで私がやってきたタスクを棚卸しして、書き出してみようと思う。

これを読んでいる人には、ご自身がやったことがあるタスクを、ぜひ数えてもらえると嬉しいです!

それではレッツゴー!

・電話対応、メール対応

・受付・来客対応

・ファイリング、資料整理

・書類作成、保管

・データ入力、データ分析

・受発注伝票作成、伝票処理、出荷手配、整理、保管

・郵便物の発送、仕分け

・プレゼン資料作成、プレゼン、議事録作成

・顧客管理

・在庫管理

・ スケジュール調整、管理、リマインド

・贈答品手配

・年賀状住所書き入れ、発送

・出張手配、同行

・会食手配、同行

・社内外企画提案、運営

・オフィス移転手配、内装工事手配

・備品の発注、管理

・施設管理、予約

・契約書作成、管理

・国内/海外法人設立手続き、登記変更手続き

・弁護士、司法書士、行政書士、税理士との連携

・ 輸出書類作成、出荷手配、パッキング

・銀行口座開設、経費の代理申請、決算作業、税納付処理、帳簿の記帳

・海外市場リサーチ

・画像制作、Webサイト制作

・SNS運用

・コミュニティーマネジメント

・翻訳、通訳、書類作成(英語、韓国語)

・プロジェクト収支報告、代理店との連携

・人材紹介会社活用、人材の選定、面接

・新入社員教育、アルバイトのシフト管理

・社内教育の提案、社内規則の作成、コンプライアンス教育補佐

・文字起こし

・カスタマーサポート、マニュアル作成、作業フロー整備

・メルマガ配信、アンケート収集、司会進行

・助成金の申請

まだある気がする・・・けどこれくらいにしておきます!

とりあえず、ありとあらゆる仕事してきました!

これをみて、こんなにできないとオンライン秘書になれないのか・・・と落胆したあなた、勘違いしないでください!!

こんなにできなくたっていいんです。

このうち、1つでもできれば、オンライン秘書になれます!!!

もうほんとにね、全ての女性にこの働き方を知ってほしいです。

そして、今まさにフリーランス、経営者として活躍していて、

寝る間も惜しんでお仕事している方がいたら、

ぜひオンライン秘書を活用して、「本来集中すべき仕事に集中できる環境」を手に入れていただきたいと切に願っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?