見出し画像

大阪で舞台でした。

4/20(土)は大阪で舞台でしたので
19日のかるた亭が夜席ですから
終わってから夜行バスで
大阪に移動しました。


いつも大阪着いたら入りに行く
お風呂屋さん。

その番頭のおっさんが
用事がある時用の小窓から
のぞいていて
最初は気のせいと思いましたが
なんか気持ち悪かったので

せや、歯磨きしたろ。

荷物が多いので、その整理したりで
しばらく服を脱いでなかったのですが
そのオッサンなん度も
頃合いを見計らっては
小窓からチラッとのぞいてはる。

私は勘がいいので
なん度も目を合わせてるのに
目と目があっても
懲りずにまたのぞいてはるんで👀
こんなマンガみたいな話しが
現実にあるんや。
さすがは大阪やなぁ。
と、なんなら感心しました。

よっしゃ、
ほんならあっちで着替えたろ
オッサンがなん度ものぞいてくれた
おかげで死角を見つけられましたわ
オッサン、おおきに。

そして、もうここは
よぉ来んわ。と思いました(笑)

私も、人生わりと長く生きてきて
こんくらいでは動揺せんよぉなりました。
オッサンもオッサンで、長年のぞいていて、目と目が合ぉたぐらいで動揺せぇへんのやな。
と悟りました。

しかし、
チカン!あかん!
やで。


で、みなと寄席に行ってきました。

大阪デビューは2月にしてたのですが
関西の親友協会のお仕事は
今回初めて。
緊張しました。
雲月先生が私の入門までの話しを
口上してくださって
「いい話しですねぇ🥹」
と言って泣くワシ😅

私、本当に義理人情にあつい人に弱いです。
改めて、雲月先生に入門できて幸せだなぁと思います。
いつも思っています。

大阪にも、応援してくださる方が
駆けつけてくださいました。
初めて聞いてくださった方がほとんどですが「応援するよ!」「がんばって!」とたくさん応援頂きました。
また呼んで頂けるよう勉強して参ります。

ありがとうございました。

一心寺で撮って頂いた写真を
お客様にもらいました。

この、BATTEN.と書いてあるのは
九州プロレスのグッズで
プロレスラー
ばってん×ぶらぶら選手のパーカーです。
私はよくプロレスTシャツ着てますので
そちらもご注目くださいませ。

風呂のオッサンの話で
人情話が台無しや🤣

「時間ですよ」かと思いました😌


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?