見出し画像

熱冷乾湿パパッと概念図

2023年6月8日のツイートまとめ。元は #占星術イメージマップ講座 用の宣伝ツイート

以前、メモ付箋にパパッと描いた熱冷乾湿と四大元素の図解(画像1枚目)。

もういちとメモ付箋に描きなおして、互いに思っていそうなイメージワードを追加してみたよ(画像2枚目)。

【熱と冷】
熱いものは上昇し、冷たいものは下降する

チーム熱(火と空気)はチーム冷(水と地)に対して「重たいんだよなあ……」「慎重すぎ」「ヴィジョンがないよね」と感じ

チーム冷はチーム熱に対して「軽すぎるんだよねえ……」「軽率ゥ!」「現場がわかってない」と感じる

【乾と湿】
乾いたものは「つきはなす」、湿ったものは「寄り合う」

チーム乾(火と地)は「よそはよそ、うちはうち!」「なれあうつもりはない」「付き合いはけじめが大事」

チーム湿(風と水)は「ここで会ったも何かの縁」「分け合おう・折衷しよう」「付き合いは和が大事」

#占星術イメージマップ 講座の姉妹編 #木星と土星の深掘り講座 を2024年3月10日に開きます。お申込受付中です


お気が向いたらサポートをお願いします!サポートは当番の紅茶代となり、ひいては明日への活力となります