見出し画像

蟹座30度「建国婦人会員」

2018年7月22日午前4時52分、トランジット太陽が蟹座数え30度へ入りました。蟹座数え30度のサビアンシンボルをぎゅぎゅっと五文字くらいに圧縮すると「建国婦人会員」

「♋30建国婦人会員」の原文チェック。黒字の1925年ジョーンズ版、青字の1975年ルディア版ともに同じ詞文で「アメリカ革命の娘たちの一会員」。A Daughter of American Revolution と各単語が大文字で始まっていることに注目してください。これ、固有名詞です。そういう団体があるのです。

Daughters of American Revolution という名称の団体があります。直訳すれば「アメリカ革命の娘たち」。複数形です。番地チェックの後で解説します。団体名としては複数形です。会員は複数名います。その会員のうちひとりを指すなら A Daughter of American Revolution です。

サビアンシンボルとしての A Daughter of American Revolution は単に「アメリカ革命の娘」と日本語訳されるのが通例なんだけど、これだけでは訳したことにならないんです。アメリカ人なら「そういう名称の団体の一会員なんだな」とわかることが日本人にはわからないからです。

当番も原文をチェックするまでは「『自由』の像(Statue of Liberty 自由の女神像)」みたいな「『アメリカ革命』を若い娘の姿で擬人化したもの」かな?と思っていました。こう、アンクル・サム(アメリカ合衆国を擬人化したおじさん)の娘的な立位置の。でも、違います。

『銀河英雄伝説』で説明しますね。銀英伝わからない方にはごめんなさいな話なんですが。銀英伝に「憂国騎士団」って団体が登場しますでしょ(「アメリカ革命の娘たち」がそういう団体だという話じゃないですよ)。あれの英語名が仮に Knights of Patriotism だったとします。

たとえばの話、サビアンシンボルが自由惑星同盟生まれのシンボル体系だったとします(ツッコミどころ満載)。同盟に Knights of Patriotism 憂国の騎士たちという名称の団体があって、蟹座30度のサビアンシンボルが A Knight of Patriotism だったとしましょう。

この A Knight of Patriotism を「(ある)憂国の騎士」と日本語訳してしまっては伝わらないんです。大文字の、団体名 Knights of Patriotism のひとりを指すのですから。大文字小文字の区別がつけられないなら括弧にでも入れて「『憂国の騎士たち』の一員」とすべきなんです。

ごめん、ここまでツイートしておいて『銀河英雄伝説』を知らないひとにも伝わりやすい、もっと一般的な説明を思いつきました。Fate Grand Order のプレイヤーさん向けかもしれない。「円卓の騎士」Knights of the Round Table で説明し直します(銀英伝版も残す)!

アーサー王に仕える「円卓の騎士」は Knights of the Round Table 。これ複数形ね。大文字ね。固有名詞で団体名ね。ランスロットもガウェインもべデヴィエールも全員揃って「円卓の騎士『たち』」ね。では A Knight of the Round Table は?「『円卓の騎士』の一員」ね。

Daughters of American Revolution と A Daughter of American Revolution の違いは Knights of the Round Table と A Knight of the Round Table の違いと同じ。前者は団体名で、後者はその団体に所属している任意のひとりってこと。


さて「♋30建国婦人会員」の番地チェック。蟹座後半(復路)の、5度ずつに分けた第3グループ(おわり)の、第5度数。どの5度組でも第5度数は第3度数と第4度数のこども。その第3度数は第1度数と第2度数のこども。磯野家で言えば第5度数はタラオ。

「♋26有閑階級」は波平、同じ教養を持つ者同士で集まる裕福な人々。「♋27災害は平等」はフネ、自然の猛威を前に、教養で選別され結ばれた小さな「私たち」は生存を脅かされる。「♋28融和の象徴」はサザエ、互いのこども同士の縁組を機に「私たち」と「あいつら」は手を結ぶ。

「♋28融和の象徴」サザエは第1世代の対「♋26有閑階級」波平と「♋27災害は平等」フネをいいとこ取りした第2世代。その♋28と対になるもうひとつの第2世代・マスオが「♋29どちらが重い」、同胎のきょうだい・対照的なふたり。比べてみよう、どちらが重い?

第2世代の対「♋28融和の象徴」サザエと「♋29どちらが重い」マスオから第3世代にして5度組の総括「♋30建国婦人会員」タラオがうまれる。第5度数・タラオは1-2-3-4すべての血を引く孫度数。徳川家で言えば1は初代家康公。3は二代目秀忠公。5は生まれながらの将軍三代家光公だ。

Daughters of the American Revolution 、略してDAR、日本語に直訳すれば「アメリカ革命の娘たち」はアメリカ合衆国最大の愛国女性団体。会員資格は18歳以上の女性であり、かつ、アメリカ独立戦争で独立に貢献した人物の直系の子孫であること。

アメリカ独立戦争でイギリスやフランスからの独立のために戦い、アメリカを植民地ではなく独立国とするために戦った「男たち」は、言ってみれば「アメリカ建国の父・アメリカ革命の父(たち)」だ。その子孫たちのうち、女性は「建国の父(たち)の娘」だ。

DAR(アメリカ革命の娘たち)は「アメリカ建国の父たちを先祖に持つアメリカ市民の女性」だけが入れる団体だ。独立戦争の歴史を伝えたり、様々な賞や基金や奨学金を運営したり、愛国教育の促進をしたり、というのが主な活動内容。なお「アメリカ革命の息子たち」も勿論ある。

蟹座後半第3グループの第5度数「♋30アメリカ革命の娘たちの一会員」は蟹座全体の最終度数でもある。「♋1衣替え」で針路変更をし「私」から「私たち」として生きていく方へ舵をきった蟹座は「♋16答え合わせ」で「見本を参照する」を経由して「♋30建国婦人会員」へ至る。

「自分よりも大きく強い存在があり、生き延びるには意識の切り替えが必要」というところから蟹座の物語は始まった。やがて「天敵は根絶やしにはできないけれど仲間を増やして対抗しよう」となり「私たち」として生きるようになった。ちいさな「私たち」が次々とうまれた。

更に生き延びるためにそれぞれの「私たち」は「私たちではない者たち」とも手を結んだ。より大勢を擁するようになった「私たち」はやがて「国」を作った。そして「国ができた時点からを『私たち』の物語の始まりとする」と決めた。その物語――国の歴史――を語り継ぐ団体もできた。

ちいさな「私たち」が別のちいさな「私たち」と組んで大きな「私たち」となった。そして、より強大な「あいつら」――イギリスやフランス――と戦い、ついに独立を勝ち取った。ここは「私たち」の国だ。「私たちのこどもたち」が受け継いでいく国だ。

なおアメリカ独立戦争は1775年から1783年、ポカホンタスの死去はその166年前の1617年。DAR設立は独立戦争の約1世紀後の1890年、今はDAR設立から更に約120年経過して2018年。日本史と重ねれば1775年から1783年は江戸時代(将軍は家治から家斉の時代)、1890年は明治23年。

独立戦争に端を発する「アメリカ革命の娘たち」。イギリスやフランス相手に戦った男たちの血を引く女性たちの団体。独立前に「アメリカ合衆国」はなかった。その100年以上前から白人の入植者は北アメリカ大陸にいたし、先住民は更に千何百年もそこにいたけれど。

「より大きな私たち」アメリカ合衆国という独立国の「より大きな物語」によって、「よりちいさな私たち」たちの物語は隠されてしまう。「私たちの祖先が暮らす土地は『それまでは』植民地でしたが…」と語られ、入植者として先住民の土地へ入り込んだ話は軽く扱われる。

「星条旗をご覧なさい。紅白合わせて13の筋(条)は独立当時の13州を表し、青地に白の星の数は現在の州の数を表しているのです」DARの会員は、こどもたちにそう教えるだろう。小さな私たち、ちょっと大きな私たちが集まってアメリカというもっと大きな私たちを作っている、と。

「♋30建国婦人会員」とスクエアになるのは「♈30家鴨は家鴨」。♈1で止めるアザラシを振り切り海から上がった女が♈16のお助け小人を経由して♈30ちいさな池のアヒル一族へと収まる。蟹座は♋1で針路変更し、♋16の答え合わせを経由して、♋30で自国の歴史を語る会員となる。

「♋30建国婦人会員」は蟹座後半(復路)第3グループ(おわり)の第5度数(タラオ)。蟹座後半第1グループ(はじめ)・第3グループ(まんなか)のタラオズと比べてみよう。1がテーマを打ちだし2が1を裏打ちし、3が1と2のいいとこ取りをする関係はグループ間でも成り立つ。

蟹座後半第1グループのタラオ(第5度数)は「♋20船頭小唄」、同じセレナーデを口々に歌うヴェネツィアのゴンドラ乗りたち。歌い継ぐことで伝統を作っていく。第2グループのタラオは「♋25運命の肩ポン」、右肩へ突然投げかけられる黒い何か。「上」からのご指名、白羽の矢。

同じ歌を歌い継ぐ第1タラオ「♋20船頭小唄」とムーサに選ばれた者は歌わなくてはならない第2タラオ「♋25運命の肩ポン」。このふたつをいいとこ取りした第3タラオ「♋30建国婦人会員」は建国の歴史を物語り、次世代へ伝えることを使命とする女性たちの団体。

蟹座後半(復路)第3グループ第5度数「♋30建国婦人会員」と対になる蟹座前半(往路)の第3グループ第5度数は「♋15お腹一杯」。食べ過ぎてそれを楽しんだ人々。植民地ではなく独立して「私たちの国」を作ろう、作ったぞー!の裏には「お腹一杯食べたい」がある――あった。

土地がほしい。私たちの土地にしたい。そこを私たちで治めたい。ここを「私たちの国」にしたい。すべては、突き詰めればお腹一杯食べて、生き延びるため。大小様々な「あいつら」と戦うのも、荒地を開墾するのも、生き延びるため。安心とは、みんなでお腹一杯になれること。

うまれたときのホロスコープで「♋30建国婦人会員」はどのハウスにある?今日の太陽はそこを照らす。穴埋め #アストロ短歌 で確認しよう

「○○○○で(五音・ハウス) 家族のように(蟹座) 生きていく(太陽) 我は建国婦人会員(♋30)」

アメリカ独立記念日は7/4☀♋

#サビアンシンボル物語

お気が向いたらサポートをお願いします!サポートは当番の紅茶代となり、ひいては明日への活力となります