見出し画像

射手座3度「盤上の戦争」

2018年11月24日17時32分、トランジット太陽が射手座数え3度へ入りました。射手座数え3度のサビアンシンボルをぎゅぎゅっと五文字くらいに圧縮すると「盤上の戦争」

「♐3盤上の戦争」原文チェック。黒字の1925年ジョーンズ版、青字の1975年ルディア版とも「チェスをするふたりの男」

「♐3盤上の戦争」番地チェック。射手座前半(往路)の、5度ずつに分けた第1グループ(はじめ)の、第3度数。どの5度組でも第3度数は第1度数と第2度数をいいとこ取りする。磯野家で言えば第3度数はサザエ。

「♐1元兵士が集結」は波平、テーマを打ちだす。祖父母世代が若かった頃の戦争で戦った兵士たちが一堂に会する。あの日流した血の上に今がある。「♐2風雲急を告ぐ」がフネ、波平を裏打ちする。無数の白波が風の存在を知らしめる。嵐の予兆。

「♐3盤上の戦争」がサザエ、波平とフネをいいとこ取りする。♐1は遠くなったけれど(少なくとも1925年には)まだ生存者がいるくらいの戦争の記憶。♐2は目に見えない風を白波が可視化する。♐3はチェスをするふたりの男。チェスは血の流れない模擬戦闘だ。

♐3のチェスは♐1元兵士と♐2白波のいいとこ取り。チェスの駒は♐1の元兵士たちが若かった頃の姿であり、♐2で風が生みだす白波でもある。駒を動かすプレイヤーは兵士たちの司令官であり、白波をつくりだす風だ。プレイヤーの考えは目に見えないが、その指し手は目に見える。

チェスの指し手は互いに対戦者の繰り出す手を見ながら、相手の企みを予測する。動くのは盤上の兵士たち、見えるのは海原を覆う無数の白波。それを動かしている者たちがいる。これは現実の戦闘ではなく模擬戦だ。血は流れない。その分、あらゆる手を検討できる。

現実には風や司令官になれる者は少ない。しかし、おもちゃの兵士を用いる模擬戦を通じてその立場を味わってみることはできる。ふたつの風、ふたりの司令官の思惑が盤上でぶつかる。目に見えているものから、それを動かしている者の頭の中をつきとめよ。そして有効な手を打て。

同じ射手座の中にまだ比較できるシンボルがないので、過去サインのシンボルと比べてみよう。射手座は火の柔軟サイン、晩秋の火。風の活動サイン、初秋の天秤座が打ちだしたものを水の固定サイン、仲秋の蠍座が裏打ちし、射手座が天秤座と蠍座のいいとこ取りをする。

天秤座の数え3度は「♎3新たな夜明け」、過去にケリがつき新しい周期が始まる。何もかもが変わる。蠍座の数え3度は「♏3御近所総出」、壊れて初めてわかる器のありがたみ。住人を守る器・家を協力して建てる。

射手座の数え3度は「♐3盤上の戦争」。新しいサイクルが始まる「♎3新たな夜明け」と力を合わせて大きなものを築く「♏3御近所総出」をいいとこ取りする。♐3は視点が変わる。動く者から動かす者へ。協力する者から対戦する者へ。反応する者から先を読んで動く者へ。

「♐3盤上の戦争」対向シンボルを見てみよう。「♊3幾何学庭園」はパリのテュイルリー庭園。その昔、絶対王政の王様が作らせた。どこまでもまっすぐで、平らで、左右対称の庭。全て王様の思うがまま。♐3にも♊3と似たところがある。チェス盤はまっすぐで、平らで、左右対称。

すべてが王様の思うがままな幾何学式庭園とチェス盤の違いは、チェス盤の反対側にはもうひとり王様がいること。自分の手駒を思うがままに動かすことはできても、反対側の駒は「もうひとりの王様」の思うがまま。盤上をすべて自領とするには対戦相手に勝たなくてはならない。

「♐3盤上の戦争」とトラインになるのは「♈3俺が祖国だ」と「♌3若作りする女」。牡羊座は火の活動サイン、はじめの火。獅子座は火の固定サイン、まんなかの火。牡羊座が打ちだしたことを獅子座が裏打ちし、射手座が牡羊座と獅子座のいいとこ取りをする。

「♈3俺が祖国だ」は横顔が自分の祖国そっくりなカメオの横顔。自分を祖国に同一視するチーバくん状態。いわゆる「主語がでかい」。「♌3若作りする女」は1920年代当時に若い娘のトガッた髪型だったボブカットにしているおとなの女。いくつになっても「女子」でいたい。

自分を実際より大きく、祖国と同一視する♈3と、自分を実年齢より若く、若い娘と同一視する♌3をいいとこ取りすると、ゲーム盤を戦場に、駒を兵士に見立てて模擬戦をする♐3チェスをする男たちになる。おじさんだって小学生だってチェス盤に向かう間はかっこいい司令官だ。

「♐3盤上の戦争」とスクエアになるのは「♍3孤独ではない」。乙女座は地の柔軟サイン、晩夏の地。その数え3度はふたりの守護天使。♍2で白い大きな十字架に頭を垂れた者をふたりの天使が陰に日向に守る。神様に従うと決めた者を、神様は決して見捨てない。もう孤独ではない。

射手座は火の柔軟サイン、晩秋の火。その数え3度はチェスをするふたりの男。♍3ではふたりの天使が人間を陰に日向に守っていたが、♐3ではふたりの男が敵味方に分かれて模擬戦をしている。♍3で天使が導いていた人間は♐3ではチェスの駒になり、指し手によって動かされる。

うまれたときのホロスコープで「♐3盤上の戦争」はどのハウスにある?2018年11月24日の太陽はそこを照らした。穴埋め #アストロ短歌 で確認しよう

「○○○○で(五音・ハウス) 高い位置から(射手座) 見つめてる(太陽) 白と赤盤上の戦争(♐3)」

#サビアンシンボル物語

お気が向いたらサポートをお願いします!サポートは当番の紅茶代となり、ひいては明日への活力となります