見出し画像

サビアンシンボル貼り絵保管庫

2014年に作っていたサビアンシンボルの貼り絵をサルベージ。これを作らなければサビアンシンボル原書対訳ノートを作ることもなく、 #サビアン一首#サビアンシンボル物語 も生まれなかった。楽天ブログ『星見当番の三角テント』にも同じ内容のまとめがあります。

サビアンシンボル貼り絵 ♍2

乙女座2度「掲げられた大きな白い十字架」。2014年くらいに作ったネイタルサビアンシンボル貼り絵。なお、現在のネイタル天体会議に登場するうちの乙女座月は、この十字架の左肩に腰掛けている女の子がイメージ元です。

サビアンシンボル貼り絵 ♐14

射手座14度「ピラミッド群とスフィンクス」私のN太陽。3枚目に作ったサビアンシンボル貼り絵。

サビアンシンボル貼り絵 ♐6

射手座6度。私の水星。「クリケットの試合」39度の!とろけそうな日!と歌いたくなるような入道雲を貼るのが楽しかった思い出。客席の背もたれ貼りで死んだ。

サビアンシンボル貼り絵 ♐21

射手座21度「借りた眼鏡をかけたこどもと犬」私の金星。犬と子のモデル探してストック素材サイトをさんざんハシゴしたやつ。おかげで理想のポーズ取ってるモデルを見つけた。

サビアンシンボル貼り絵 ♏27

蠍座27度。「行進する軍楽隊」私の火星。ホログラム折紙貼り込むの楽しかったけど何人も何人も楽隊切り抜いていくのは本当に手間だったやつ。

サビアンシンボル貼り絵 ♓10

魚座10度「雲間の飛行士」。私の木星。「風立ちぬ」じゃねえか!って、そのとおり。これ貼ってる最中がちょうど「風立ちぬ」公開の頃で、映画館で頭抱えたもの。もっとも本人は「紅の豚」のつもりで作っていたのだけど。空の色は「風立ちぬ」からもらいました。

サビアンシンボル貼り絵 ♋18

蟹座18度「自分の雛たちのために地を掻くメンドリ」7枚目に作ったサビアンシンボル貼り絵。気に入っているのは、実際和紙を重ね貼りした地面を糊が柔らかいうちに爪で削ってメンドリのひっかき跡を作ったこと。

サビアンシンボル貼り絵 ♏1

蠍座1度「観光バス」。私の天王星。旅行会社のパンフレットから行きたい観光地を選びぬいて貼ったの楽しかったなあ。

サビアンシンボル貼り絵 ♐10

射手座10度「金髪の幸運の女神」。今見ると腕が短いな。どこか作りものめいた、舞台女優のような女神なのは、シンボルの意味にもともとそういうフェイクな部分があるから。そしてこれが私の海王星のシンボルだから。

サビアンシンボル貼り絵 ♎9

11枚目のサビアンシンボル貼り絵。天秤座9度「アートギャラリーの壁に架けられた三枚の巨匠の名画」。私の冥王星。

さひサビアンシンボル貼り絵 ♌28

獅子座28度「大きな木の一本の枝にとまった沢山の小鳥たち」2枚目に作った貼り絵で、私のアセンダント。このとき、まだ原書読みを始めていなくて詞文の解釈が間違っている。ひと枝に小鳥たち目白押しの絵で作り直したい。


お気が向いたらサポートをお願いします!サポートは当番の紅茶代となり、ひいては明日への活力となります