見出し画像

気負わない文章ってなんや……

気合いを入れて「今日の話題はこれ!」と書くよりも、「寝る前にちょっと思いついたことを書いとくか~」という日のほうがなんだか読んでもらえたりして、アレッ???力の配分完全に間違えてんのかなわたし……???みたいな気恥ずかしさに囚われることがあります。

わたし、noteは寝る前にスマホでアプリをチェックし、フォロワーさんの新着記事、おすすめの記事を読むことが多いです。
外で読むこともありますが、だいたいはいまぐらいの時間(午前1時前後)。

そのときの状態にもよるのですが、やっぱり寝る直前は穏やかなものを目にすることが多い気がします。
日常的に、心理的+物理的にエグいコンテンツを観るのが大好き。でも、もう寝落ちしますよーというときは、他愛ないものがいいのかもしれません。

いやそんなこと書いときながら、昨日寝る前は映画「セブン」を楽しく再視聴したな。
デビッド・フィンチャーが大好き。
あの印象的なOPといい、話の展開といい、犯人を示唆するカメラワークといい、後世に影響を与えたのだろうなと素人ながらもいろいろと学びました。
よく口にのぼるラストシーン、わたしは好きです。
二度と観たくないというにはもったいない技術が盛り込まれている作品です。



気負わず、楽しく、さらりと読める文章って素敵。
もちろんすっかり忘れてしまわれたら寂しいから、少しは爪痕が残せたらよいのですが。

今日びっくりしたことを書いておきます。
エアリアルヨガのレッスン中、アクロバティックなポーズを取ろうとしたら右肩が突然「ゴキュッ」と変な音を立て、もうその瞬間激痛。
ヤバいヤバい、すぐに先生に言わねばと冷や汗をかいたのはほんの数秒です。

慌てながら何度か肩を回したら、また異音を立てて元通りになりました。
肩を外したのかと青ざめました笑
ほんとに脱臼したらちょっと動かすのも無理、という記事をあとで読み、大怪我にならずによかったなとほっとしています。

オチというオチが見つからないまま、今日は終わります……!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?