見出し画像

平行調ってなに?

一言で表すと
「調号の同じ長調と短調」です。

調号とは「調」をあらわすもの

たとえば#や♭などが何もつかない調は
【ハ長調】(Key C)と【イ短調】(Key Am)

平行調はどうやって成り立っているの?

長調からの平行調は
短調になります。
主音から3度下がった
音を探します。
ハ長調の主音「ド」から
ド、シ、ラと下がると
3番目の音は、ラ=イ
の音なので【イ短調】
になります。

逆に短調からの平行調は
長調になります。
今度は、主音から3度上がります
イ短調の主音「ラ」から
ラ、シ、ドと上がると
3番目の音は、ド=ハの音なので【ハ長調】
になります。

その他の例も見てみましょう。

#が1つの調は
【ト長調】(Key G)と【ホ短調】(Key Em)
♭が1つの調は
【へ長調】(Key F)と【二短調】(Key Dm)

このように調号が同じもので
長調と短調が存在します。

これらは
親戚関係のようなもの
近親調の1種です。
※近親調はまた別の記事で書きますね。

調の繋がりが見えてくると
楽曲の理解も深まってきます♪

まずは、平行調
覚えていきましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?