見出し画像

バロック時代におけるドレスコード

音楽の歴史における
「バロック時代」
17世紀~18世紀頃と言われています。

この時代の作曲家は
王侯貴族の依頼を受けて
作曲や演奏をしていました。
現在のように
自分の好きな曲を
作曲したり演奏したりすることは
難しかった時代だと言われています。

その時代の三大作曲家と言えば
・J.S.バッハ
・ヘンデル
・ヴィヴァルディ

肖像画で見る3人は
同じようなヘアスタイルを
しています。
実は、3人とも「カツラ」
付けているんです。

当時のカツラは現在と違って
「正装」でした。
ドレスコードだったんですね。

その名残なのか
イギリスでは今でも
裁判の時に
昔の西洋の音楽家のような
カールのカツラを
被っているようです。
これは厳粛さや公平性を
もたらすためとも
言われています。

300年も前から続く
ドレスコード

そこには敬意を感じますね♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?