見出し画像

わたしの「公開ノオト」はじめます

TwitterやInstagram、Facebookとかで、ほんのときどき、ふと思ったことや、きれいだなと思ったもののこと、うれしかったきもちとか、大切にしたいこと、大事だよなっておもったこと、そういうことを書いてきた。書いてきたというよりは、つぶやいてきた。長いひとりごとのようなもの。

ひとりごとにもいろいろあって、日々のささいなことから、好きな作品のこと、やってみたいと思うこと、これから開きたい「場」や「家」のこと。旅のことも、ごはんのことも、ふと思いついたアイディアとか。

そんなことを、ただつらつらと流していたけれど、なんだかそれをまとめたいなと思うようになってきた。

それはそもそも自分のためなのだけれど、それを読んだひとがなにかを受け取ってくれることがあって。自分のためにしていることが、だれかになにかを与えることがある。それを知ったとき、それによってわたしもなにかを与えてもらっているのだなあと。

そんなしあわせな循環がぐるぐるとおきたら楽しいなあとおもいつつ、まずは自分のための記録のようなものとしてつづっていけたら。

「公開ノオト」ってなにとか、なんでわたしは書いたものをひとに見せる形で表現しようとするのか、ってところはまた追々。

プロフィール画像とか、ヘッダーにタイトル入れたいなとか、もろもろ追いついていないのだけれど、それが間に合わないから書けないっていうのは、もうやめだ。まずはじめちゃおうってことでの、はじめまして。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?