見出し画像

怒りも使い方では役に立つ!感情はエネルギー

仕事、人間関係の中で自分を最も困らせる、そしてそれまで積み上げて来たものを一気に破壊させてしまうものの1つに“怒り”の感情があります。

感情はエネルギーなので、強いパワーを持っており、いろんなものを破壊することもできれば、散り散りになってるものを繋ぎ合わせたり、まとめていくこともできます。

つまりは、自由自在。
そして、感情的になることはやめれなくても、その感情を何に使うか、そこは各個人の自由です。それが、“自由である”
ということです。

感情的になってしまった、その瞬間に軌道修正は難しいかもしれませんが、
常日頃から、感情的になったらその感情を何に使うのか?

方向性を明確に決めておく。すると、いざ感情的になった時に方向転換しやすくなるでしょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?