見出し画像

ドクロ先生勉強会「天気創造士基本」


ドクロ先生
お久しぶりです。

画像1

「なんだ浮かない顔して…」


じつは
天気創造士の勉強が進まなくて…

「もしかして基本が
わかっていないのではないのか?」

基本ですか?


「そうじゃよ」


え~っと、天気の基本は
ふたつ異なった波の
干渉によって
おこる渦

画像2


渦の発生と
渦の消滅


ですよね。


「おお、わかっているではないか

「鳴門の渦潮」のように
「瀬戸内海」と「太平洋」の
二つの異なる波が

絶妙なタイミングでぶつかり合い
渦ができ、渦が消える」

画像3

ですよね、おもしろいし
簡単な仕組みですね。

「おいおい、簡単ではないぞ
素子を考慮しているかな?」


素子(そし、element)?

「やっぱりわかっていなかったな

従来の大気と
今現在の大気は

素子=元素が
ちがうんじゃよ。

従来のやり方だと
波の干渉に誤差が生じる。

それが失敗の要因じゃ」

もしかして火山噴火と
関係があるのですか?


「おお、ドンピシャリ。
ケイ素、方解石などの
結晶が多くなっているだろうから
複屈折(ふくくっせつ)を
考慮しなければ、うまくいかないぞ」

画像4


ああ~そうか~。
星がやけに
キラキラと瞬いているなあ~と
思っていたんです。

画像5

星も複屈折していたんですね。


「星だけじゃないだろう?
水蒸気も屈折して

画像6

太陽光も屈折しているだろう?

画像7

全世界の素子が
大変化した。


状況は日々変わっていく。

気象創造士は

すべての
エレメントを
考慮しなければ

落第するぞ!!!」


はい!
がんばります。

 
ドクロ先生ありがとう。

「おう、またな。いつでも呼んでくれ」


まだまだ勉強はつづく…。





お酒が大好きです。一緒にカンパ~イしたくなったら 一杯ごちそうしてくださいな☺