ストレスって身体まで蝕む

ストレスって怖い

友人が2回目のお見舞い?!
ありがたく嬉しかった。
わざわざ遠くから2回もきてくれて。
たとえこちら方面に用事があったからとはいえ
顔を出してくれるだけでうれしかった。

教育入院で痛いところあるわけではなく
ひと通り検査ま終わり
退屈といえば退屈の毎日
そんな中
2回もこのコロナ禍の中
私を気遣って来てくれて超嬉しかった

病院内にあるスタバでおしゃべりが
唯一の息抜き

だっだはず

が‼️

話がへんな方向性に?!

彼いわく、
私の事を心配して
気遣って
色々アドバイスをしているのに
あなたはいつも上の空で聞かない!
もう二度と言わない
と怒りだした。

え?!
なになに?!

ただ聞くのを忘れてただけよ。

忘れるということは気にも留めてないってことでしょ!とキレる。

え!、!!

帰る!と一方的に片付けて
去っていった、、、

えー
残された私は

どーゆー事?!どーゆーこと???

スタバを出て
電話してみた
いっこうに出ない、、、

病院にまできてこの態度?!
病人にする態度?!
痛いところあるわけではないけど、

病院生活で心は疲弊しているわたし。
精神的には弱ってる
病院生活で持病での今後の不安も抱えながら
たっぷりの時間にいろんなことを考えたり悩んだり

ますます
私の心はズタボロ
弱ってるいる上に
捨て台詞を吐いて
私をスタバに置いて去っていった。

こんなことされる経験のない私は心臓張り裂けそう

反対なことされたらどんな気持ちになる?!
普通ならまだしも、
入院中の私にする態度?!

よく考えると彼は自分の思い通りにならなければ
キレる人だ。
こんだけしてやったのに喜んでないと言われたこともあった。
あの時も
喜んでありがとうって言ったのに、
そういうふうに見えないと言われたこともあった。
あなたは素直な人だからすぐ態度にでるんだよ。
と一方的な思い込みでキレられたこともあった、
キレては時間経って謝ってくる。

私はその都度
私の事思いすぎて言った言葉なのね。感謝しなきゃ。
喜ばなきゃね。私の事好きすぎての態度ね?!
今どきこんな真っ直ぐな人いないかぁーありがとうと心で思って許してきた。

しかし

心の広い私も
もう無理‼️

自己中極まりないあなたに愛想ついたわ!
私への優しさは
私の事を思ってじゃないよね?!
自分の感情の押し付けだよね!!
思いどおりの返答や態度をしなきゃ
ただ捏ねてキレる!
それってねじれてるよね?!

人って根本的の根っこは
変わんないんだよね?!

いいように解釈して理解してあげようと思ってたけど

そろそろ限界

体力にも精神的にも。

私も病院生活で心弱ってるから
余裕ない
もう誤解されて嫌な思いしたくない!

もやもやして
すごく嫌な気持ちが続く
病院で話す人もいない、、
ますます心病む、、、

娘にLINEしてみる
何って事なくフツーにしたつもり
でも

ちょっとした母の変化を感じたのか?!
忙しい娘が今からそっち行くわ
時間ないけどちょっとスタバでお茶しよ。って

救われた。
何気ない母のいない家でも出来事を話してくれて
あと3日だね。ゆっくりして。
帰ったらまた大変よ〜って笑顔で!

本当これこそ
駆け引きのない
相手を思いやる優しさ
これこそが

だよね!

少し気分転換できて
病室戻ってきた。
娘と会ってる時はどーにか落ち着いていたが

やっぱり無理、、、

病室で孤独の中
また気分悪くなり
もやもや😩イライラ
考えるのやめよと思っても
気分が落ち込む、、

ちょっと病院内をウォーキング。
少しはモヤモヤ治るかと思いきや
効果なし😖

そうしてると血糖値を測る時間
普通なら下がっている時間
今日は朝、昼と数値もよく
健常者なみでいい感じで退院ねと思っていたのに

なんと!!!

血糖値159😱😱😱

ストレスが原因になるから溜め込まないようにと
糖尿病勉強会でこの前習ったことを
肌で実感😭💦

心も身体も
ダメージくらってます。
たったあれだけのことで?!

夕はんの時間きて
ご飯が食べられない😱
え〜私大丈夫⁉️
三食食べておかないと薬も飲むし
と無理して小鉢のなすと果物だけ頑張って口にした。
あとは入らない
胃がムカムカして

ストレスって恐いー‼️
身体までも蝕むのね


どうやら
ガラスのハートの持ち主みたい 

普段なら、
家族や友達が側にいるから
こんなになることなくストレス発散できてるんだぁ
と実感。
病院という孤独の中にいるとこんなになるんだ😭

ストレスって大敵‼️

気は病から
という諺はほんとだわ。
早く退院して
ゆっくり湯船につかって
家族水入らず
いろんな話をして過ごしたい。

友人ともたくさん話をしたい!
元気で生活していると気づかなかったこと
家族や友人に助けられていたこと

この教育入院で
いろんなことを学んだ気がする

数値もあまり悪くないうちに
教育入院させてもらえたことも感謝❗️
色々なことを考える時間も作れた。
人の温かみも感じた。
その反面嫌な面も明らかになったけどね^ - ^

残り少ない教育入院を
楽しもう。

ただ
ストレスは大敵‼️
ストレスになる要因は排除しましょう(´∀`)

退院後は
ストレスの要因を
断捨離❣️

ご清聴ありがとうございました。
こうしてブログで吐き出して少し楽になりました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?