Anser

本日15時からMRI検査の為、病院受診。16時30分過ぎに診察室へ。

簡潔に言うと、両性の可能性が6割、悪性が4割で良性の可能性が高い。腫瘍の種類は2種類のどちらかで、

成熟嚢胞性奇形腫(せいじゅくのうほうせいきけいしゅ)...卵巣にできる良性腫瘍で卵巣が腫れてコブのようになった状態で、腫瘍の内部には、皮膚組織、毛髮、脂肪、軟骨、骨などの成分を含み、全卵巣腫瘍の中でも特に多いのが、成熟嚢胞性奇形腫。
未熟奇形腫(みじゅくきけいしゅ)...
未熟奇形腫は、発生段階の胎児組織に類似した未分化な成分からなる。卵巣腫瘍ではまれであり卵巣奇形腫全体の3%未満であるが、悪性であり再発率も高く、10〜20代に多い。

画像1


手術法は開腹手術であり術式を二つ提示された。

①左卵巣を摘出する左卵巣全摘

②腫瘍のみ取り除き一部卵巣残す

腫瘍の一部分のみ取り除く事にしたいが、問題点がある。卵巣腫瘍を取り除いても良性か悪性かを病理診断をしないとわからないため、1週間程かかる。

良性だ!と思って腫瘍のみを取り除いたとしても、腫瘍部分が大きく残った左卵巣は小さい可能性があること、悪性だった場合は抗がん剤治療か再度手術して行わなくてはならない。開腹手術なので体力が戻るまで一ヶ月かかり、負担がかかるのと二度手間になる。

左卵巣を全摘したとしても、妊娠する可能性が低くなる恐れがある。

左卵巣全摘をするか、一部腫瘍を取り除くかどちらか。その場で答えが出せなかったので、検討します、入院してから手術説明を行う時までに決めますと。


画像2

悪性でもステージIA/IB

画像3

良性の可能性があり、悪性だとしても初期なので命が助かるだけありがたいけど。左卵巣の一部は残したい、一つより二つあるに越したことないよね。。もし悪性の可能性が高いと言われてたら迷わず全摘を選んだのだけど。。もう答えは半分出ているけど、中々最終決断にはまだ至らない


気になった事や疑問に思った事は徹底的に調べる性格なので、入院前までに答えを出す。


総合病院受診した時は、癌です、片側全摘です、卵巣両方と子宮取らなきゃいけないかもしれないとこちらが質問する前に早口で雑すぎる説明だったなぁと笑。その病院で手術しなくて良かった...


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?