見出し画像

おもいついたこと。

「 なんでもかくノート 」

いつも、何かを考えるクセがある。

たいせつなことから しょーもないことまで。
過去のこと未来のことまで。
誰かの言った言葉。
わたしの言った言葉。
誰かの表情。
不確かな誰かのこころの中。
すごーくこまかいところまで。
考え始めるとどんどんふくらんでいって、
悩みはじめてしまうのがオチだ。

瞑想もなにも。
思考が駆け巡って
心を静かに保てたためしがない。
こんなに考えるくせに
自分の言葉を問われると
どう答えていいか分からなかった。
そもそも 自分 がわからなかった。

見ようとしてこなかったことに気づいた。


だから
気持ちの整理をしたり。
献立を決めたり。
日記の代わりにしたり。
やりたい事かいたり。
暇潰しの絵を描いたり。
おもいついたことをメモしたり。
考えた事を頭のなから取りどして、
脳内をスッキリさせるための
なんでもかくノート。


かわいいノートを用意して。
思いついた時だけ
気楽に
無理なく
なんとなーーーく
いつでも手の届く場所に
なんでもかくノート。

友達と呼べる人がすくない私が、
なぜ少ないのか
とか。
自分の好きなところ
とか。
言葉ではあらわしきれない 
ラクガキみたいな
この メモ は

わたしの あたまのなか
わたしの こころのなか
そのもので。

わからない事だらけだった自分のことを
少しずつ知ることができた。


ふと。。
この
なんでもかくノート、

あ、 note にかこ!

と、思いついた 今日なのでした。笑


自分を知ることも
自分を表現することも
得意じゃないから。

少しずつ、ウソのない自分を
描いていきたいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?