マガジンのカバー画像

ソフトクリーム日記

3
日記。ソフトクリームランプを見つけたら、その週の日曜夜に更新します。
運営しているクリエイター

記事一覧

そうせよと教わったことはできないが

一月某日 大学生の友達と遊んでたら「ヤバ、今日までの課題あんの思い出した」って言い出した。 課題、懐かしい。自分の課題じゃない課題はちょっとやりたい。てことで一緒に解かせてもらった。 その中にこんな問題があった。 つまり、「こんだけようけ人おるし、まぁちょっとサボってもイケるやろ」ってこと。それを「個人の努力の減少」って大真面目に呼んでるらしい。 そりゃ個人の努力は確かに減少してるけど、いやでも個人の努力の減少て、そんな仰々しいもんちゃうやろ、その現象名前ついてるんやって

探そうとすると見つからない

一月某日 年明け最初の通院。 何喋っていいか分かんなくて特に何も準備せず行く。いつも通りの定点観測的な報告を手続き的に遂行する。 時間に余裕がある時は雑談をする。年末年始はなにしていたか、家族はどうだったか、など。先生はどうされてましたかと聞くと、やや意味ありげな笑みを浮かべ「あなたの母校に土曜日曜と行っていましたよ」とのこと。突如、何してたか当てクイズの時間が始まった。 この週末?に大学…?講義をしに?学会か?いや、週末は共通テストだった!…ということは、試験監督?……

やったそばから忘れていく

あけましておめでとうございます。 「2024年だ、2024って2の10乗か〜、いやそれは1024だ」という思考をもうかれこれ10回以上繰り返している。あれもこれもやったそばから忘れていく。 忘れていくことをとどめておきたい。 というわけで、ありきたりすぎるが今年は日記をつけていきます。 書くぞ!表に出すぞ!! それでは早速始めます。 一月某日 新年早々、喧嘩をした。 厄介なことになってしまった。 喧嘩を仕掛けたのはこちらなので、新年早々厄介な目に遭っているのは自分のせ