マガジンのカバー画像

地方暮らしの日々ーイギリス田舎だより

15
イギリスの片田舎で出会ったヒトビトや動物たち、ニュースにならないデキゴトをつづっています。 (山なし、クマなし、イノシシなし、農作業してない・・と 典型的ないなか要素は少なめなの…
運営しているクリエイター

2019年4月の記事一覧

イギリスの「お花見」?ブルーベル085/360

ごきげんよう、コーチバタコです。   実態は・・コーチを目指してお勉強ちう。 目指してるうちから「心意気だけは」プロのつもりで名乗ってみてます。 森に咲くブルーベルはイギリス人が愛する「春の使者」日本の「お花見」にそのままぴったりくる行事はイギリスにはないのですが バタコが思う、「コレがお花見に一番近いかな?」と思うのは 今まさにイギリスの森で咲いているブルーベルです。 ブルーベルは森に「だけ」咲くわけではなく 庭に球根を植えることもできるので、誰でも見ることができますが

曇ってばかりで寒くて4月に雪が降るイギリスが大好きだ! 070/360

いきなりですが、住む人誰もが憂鬱を感じている (と思う) ここ数週間のイギリスの寒さ。桜も散ったというのに雪やらみぞれが降る! ********************************************************************************** 本日の記事の結論: バタコはイギリスが大好きです 18歳の時にカリフォルニアのモントレーに1か月滞在しフォーリンラブ! ずっと「いつかは戻りたい、短期でも住んでみたい」と思っていました

blackthorn イギリスいなかでよく見かける、桜のような純白の花 ブログ更新しました!http://kanze-batako.seesaa.net/article/465075684.html