自分の力でお金を稼ぐという事

お金を稼ぐ、というと
正社員やアルバイトなどで仕事をするのが一般的だ

いわゆる時給労働と言われるものだが
よくよく考えてみると、これはかなり異常な事だ

程度の差こそあれ、決められた時間働けば
時間分のお金が手に入る

そして、いつのまにか
「仕事=時給労働」
と思い込んでしまう

例えは悪いが、水商売で働く女性が
酒に酔っ払ってエロい事しか話さない男性とばかり接していると
「男性=酔っ払ってエロい事しか話さない」
と無意識に思い込んでしまう事に似ている
…いや、この例えは微妙か

とにかく、労働は全て時給労働だと思い込むのは無理もないけど
それ以外の労働の形もあるよ。という話だ。

「まーた怪しげな事言ってる奴かよ!そんな
詐欺には騙されないぜ!」

と拒絶反応を示す方もいらっしゃると思う。

でもそれは、水商売で長く働きすぎて男性不信になった人が
「男なんて全員エロい事しか話さないアホウばっかりだ!」
と拒絶反応してるのと同じ…ってやっぱりこの例え微妙か。

とにかく、ブログで月数万円稼いでいる身としては
労働=100%時給労働
というのは違うかなーと思うわけで。

TwitterやらYouTubeの宣伝辺りで猛威を振るってる怪しげなインフルエンサーみたいな事を言うようだけど…

ブログ運営やWEBライティングなど、時給労働以外の道もあると言う事だけはお伝えしようかなと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?