のんびり昆虫採集
✴︎埼玉県に昆虫採集に行ってきました
【日にち】2024-8-28(水)
【天 気】土砂降り→晴天
【気 温】29℃
【場 所】埼玉県行田市
《前書き》
行ったのは埼玉県行田市にあるとても広い県立公園
前日にGoogleマップを睨め付けながらガサガサできそうなポイントを探して見つけた場所です。
広い芝生と囲いのない池、ヤゴや水棲昆虫を見つけたかった息子と私にはベストなロケーション!
《見れた生き物》
◯ショウジョウトンボ
赤一色、空とのコントラストがとても美しい。
警戒心が強いので捕まえるのが大変でした。
♀が産卵している間、♂は♀の上を飛びながら警戒するらしい。
ショウジョウとは中国の空想上の生き物、猩猩のこと。猩猩の髪の毛が赤いため、連想でついた名前なんですね!
♀は黄色っぽい落ち着いたカラーです。
◯シオカラトンボ
都内でも普通に見られる種
産卵の季節、せっせと池に産卵していました。
シオカラトンボのシオカラは塩辛昆布(塩昆布)からきているらしい。
体の白っぽい粉っぽいところが似ているとか。
◯トノサマバッタ
とても立派な♀のトノサマバッタ
我が家はトノサマバッタを飼育してましたが、飼育下ではどうしても矮小化してしまうので、野生化の迫力には圧巻です。
別名はダイミョウバッタ!
最近クルマバッタとの違いを学びました!
バッタが空気を吸うための穴、おじさんは口呼吸なので口が乾きます!
◯ヨコヅナサシガメ
肉食のカメムシの仲間、赤いのは脱皮したての子
飼育してみようかな、とも思いましたが何となく妻から怒られそうだったので断念
食事の仕方は肉食のカメムシ目と一緒
刺して溶かして吸う、、恐ろしい
桜の木などでよく見かけるけど、まじまじと見ることがなかったのですが、めちゃくちゃカッコいいフォルムをしている昆虫です。
外来種なんだって!
✴︎まとめ
その他、ショウリョウバッタやギンヤンマ、ウチワヤンマ(らしきトンボ)を見かけましたが写真には収められませんでした。
目的のヤゴは数匹ゲット、水棲昆虫はいませんでした。
次はどこへ行こうか。
昆虫採集の季節はまだまだ続きますね!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?