見出し画像

5月28日【火】〜5月30日【木】【貯金、健康、プロレス】で人生バラ色

5月28日【火】

朝5時に目が覚めてしまう。早すぎる。
適当に時間を潰しいよいよ念願のガストへ。内装や外装は綺麗になっていたが他は特に変わらず。コンセントが無くなっていた。たまにでええな。うん。
ジムへ行く。何かふらふらする?寝不足だからか?
スーパーで買い物。久しぶりに玄米レトルトなどを買う。
家に帰り昼飯して昼寝する。
特に予定のない1日てええな。しかし働かねば。
一昔前より生活するにあたりお金かかるようになってないか?昔オレの母親は口癖のように「30万ないとやっていけない」と言ってたけど、30万じゃ足りなくないか?みんなどうしてるん?

5月29日【水】

珍しく朝までよく寝れた。 
家で朝ご飯食べてローソンのイートインへ。アイスコーヒーのみ購入。120円。いつものお気に入りの席に先約が…
その後ジムへ。ジム終わってダイエーへ。昨日買ったサラダチキンを冷蔵庫に入れ忘れ御臨終してしまったので納豆(88円)を買う。帰って玄米レトルト2パックと納豆、目玉焼き、ごぼうを食べる。身体に良さげなメニューやな。
ええ歳こいてきたから食べ物に気をつかいたい。ガストや松屋に行くの減らさんと。しかし来週から始まる珍道中では外食三昧だろうな。
夕方眠くなり昼寝(夕寝?)してしまう。
今日も配信する。好き勝手喋る。時代は貯金、健康、プロレスと熱弁を振るう。
視聴者がみるみる減っていった。

5月30日【木】

夜中の2時に目が覚めたので無理やり二度寝したら4時前だった。諦めて起きる。漫画読んだりして時間潰す。腹減ってきたので松屋で朝定食(380円)を食らう。それからイートインでアイスコーヒー(120円)を。合計でワンコインやから無駄使いちゃうやろ?
それからジムへ。食後やからダルくなり行くか迷ったけど…
家に帰ったら協賛用のDVDが届いてた。画面が暗かったり色々アレやけど…貴重な話が収録されてるので(拡散は駄目よ)ご勘弁を。
今日はニコプロ収録のため新宿へ。
毎回呼んでいただいてありがたい。
今回も楽しい収録でした。大和ヒロシ選手ありがとうございました。
22時に自宅着。家でご飯食べる。
明日は連戦前最後の休み。ダラダラしたいのだけど、DVD発送、散髪、新幹線の切符購入とやる事がたくさんある。


よろしければサポートお願いします。活動費に充てさせていただきます。