マガジンのカバー画像

老荘思想

11
道家(老荘思想)の精髄を集めてみました。
運営しているクリエイター

#中国古典

【荘子】「無用の用」~処世術としての「無用」

前回の投稿で、老子の「無の用」について書いた。 今回は、荘子の「無用の用」である。 両者は…

泉聲悠韻
2か月前
27

【老子】「無の用」~「有」を活かす「無」の役割

老子の言葉は常人の意表を突いてくる。 『老子』第十一章では、「有」と「無」について、次の…

泉聲悠韻
2か月前
20

【老子】知足の智恵~「欲望は身体に悪い」

「無為自然」と「小国寡民」 道家は、儒家と並んで中国の精神文化の支柱となっている思想で…

泉聲悠韻
2か月前
20

中国古典インターネット講義【第14回】老子・荘子~「無為自然」と「万物斉同」

老子老子は、中国春秋時代の哲学者、道家の祖とされる人物です。 儒家の孔子と並んで、古代…

300
泉聲悠韻
2か月前
31