マガジンのカバー画像

中国古典インターネット講義

18
中国古典文学の概説です。 第1回  詩経 第2回  楚辞 第3回  漢代の詩 第4回  魏晋の詩 第5回  陶淵明 第6回  南北朝の詩 第7回  初唐・盛唐の詩 第8回  李白…
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

中国古典インターネット講義【第16回】『十八史略』『蒙求』~初学者のための歴史教材

前回は、『史記』と『資治通鑑』についてお話ししました。 今回は、『十八史略』と『蒙求』で…

300
泉聲悠韻
1か月前
11

中国古典インターネット講義【第15回】『史記』『資治通鑑』~中国史書の「体質」

これから2回に分けて、中国の歴史書についてお話しします。 今回は『史記』と『資治通鑑』、…

300
泉聲悠韻
2か月前
11

中国古典インターネット講義【第14回】老子・荘子~「無為自然」と「万物斉同」

老子老子は、中国春秋時代の哲学者、道家の祖とされる人物です。 儒家の孔子と並んで、古代…

300
泉聲悠韻
2か月前
31

中国古典インターネット講義【第13回】孟子・荀子~人の性は「善」か、「悪」か

孟子孔子の没後100 年ほど経った戦国時代、魯の隣国である鄒の国に孟子が生まれました。 孟…

300
泉聲悠韻
2か月前
10