見出し画像

#つくったよ チヂミにはまってます

コロナ自粛中、外でご飯も食べに行きにくいし、近所にテイクアウトのお店がそんなたくさんあるわけでもない・・・エスニック食べたい・・・ってなりましてね。

えぇ、ここぞとばかりに作りまくりましたよ。特に韓国料理は偶然すてきなYoutubeチャンネルを見つけてしまい、3日に1度は韓国料理を作るハマり具合。特にハマったのが、チヂミ。ヨンジョン先生の明るいお人柄に惹かれてYoutubeを見始めたんですが、ポイントを押さえた動画で格段においしく作れるようになりました。(初めて作った時の写真が↑のものだった気が。まだパリッと感が足りてませんが、十分おいしかったんですよ!)

ネットでこんな粉も見つけて思わず買ってしまいました。ヨンジョン先生は「特別な粉なんていらないの」とおっしゃってますが、私はこのミックス粉を使う方がうまくできる気がして愛用中。

アマゾンでは10個売りみたいですが、他の韓国材料屋さんで1kgで350円ぐらいで買いました。

他にも豆腐ズンドゥブやおでん入りのトッポギなど、上の子と二人でマシッソヨ!を連呼しちゃううまさでw上の子なんて「もうお母さんの味っていうか、オモニの味だわ」と。日頃和食を作らないもんで、子どもたちにとっての「お袋の味」は「オモニの味」だったり「マンマの味」になったりするんでしょうねぇ。まぁそれはそれでいいかな!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?