#つくったよ (広島)焼き

連投。連投。できるときに連投。

関東在住なので、お好み焼きっていえば、小さなボールで種を混ぜ混ぜして鉄板で焼くアレ、を連想しちゃうんですが、数年前に「自宅でも広島焼きは作れる」と教えてもらってから、広島焼きの虜です。正確に言うなら「広島焼きを自宅で食べる」ことに夢中です。

ランチには、神田の名店「カープ」に行き、おじちゃん、おばちゃんが華麗に焼いていく手元をじっと見つめて学習。自宅ではビール飲みながらちょっとずつ工夫を重ね、実験・検証に余念がありません。(「ビール飲みながら」は不要な修飾語ですね)

元々、お友達に教えてもらったんだったか、グーグル先生に教えてもらったんだか忘れちゃったのですが、基本はこのレシピでつくっています。

初めてでも簡単に作れる広島風お好み焼きレシピ
http://www.tokugawa.jp/web/contents/oishisa/hiro-recipe.html

皆さんも是非!自宅で広島の味を!

※タイトルに「(広島)」ですが、広島県民は広島焼きとは呼ばない、と聞いているので、敬意を払って( )に入れてみました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?