見出し画像

馬群マスターで3歳戦予想の振り返り(その24〜27)

雑談

今週は結果ではなくブレない予想を取り戻すのに集中してやりました。とはいえ器用な馬を入れる入れないで悩むところはありましたが、その辺は経験してる器用な部分とそうでないで根拠も示してブレない予想を心がける事ができたと思ってます。

その24

ここは土曜日の京都競馬こぶし賞をとりあげました。ここは三角→横長の待機レースとなりました。三角→三角っぽいのですが横長の判定にしました。お前それは的中したから待機レースにしたかっただけだろと思われますが何度も見て横長に見えるのでここは横長という判定にしました。で、結果も完璧で1〜4着は印をつけた馬が独占してるのでいい的中をつけれたのではと思います。

その25

ここは東京競馬重賞のデイリー杯クイーンカップをやりました。これは全く予想外の横長→縦長の早仕掛けレースとなりました。これは正直1.2着馬が全く違う馬群での好走歴なのでこれを的中させるのは相当難しいです。馬群マスター予想をやってる以上この予想法でどうやっても当てれないパターンだったのでこれは完敗でした。

その26

ここは日曜日の小倉競馬あすなろ賞をとりあげました。これは横長→三角の先行レースになりました。あれだけ横に広がるとは全く思ってなかったのでこの先行レースは想定できませんでした。とはいえ1.3着馬は先行レース好走歴のある馬ですが2着馬は先行レース未経験で戦歴の着差を考えると器用さは見えますが買えない組み合わせだったのでこれは的中出来なかったと思います。

その27

この週最後は東京競馬11R共同通信杯(トキノミノル記念)でした。これは縦長→縦長の早仕掛けレースになりこれは馬券的には的中してるのですが、仮に早仕掛けレース想定だと勝ち馬はどうやっても買えないですし、2着馬は未経験ですが器用さで拾えますし、3着馬は早仕掛けレースで2回1セットを決めてる馬なのでこれはさすがにワイドでも買いづらいので先行レース想定で結果的に儲けたというレースでした。

回収率

投資3300円
回収3840円
回収率116.3%
通算
投資23900円
回収16140円
回収率67.5%

※回収率は少数第二位以下は切り捨て

あとがき

久しぶりに小さいですがプラスをつけました。大きく勝つ馬券も魅力ですが、小さくコツコツとプラスに持っていく馬券戦術なので次の東京開催が始まる頃に回収率100%近辺まで持っていければと思ってますが道のりは遠いです。とにかく小さいながらもプラスをつけれるように頑張りますのでこれからもよろしくお願いします。
最後までご覧いただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?