kanrekibikini

竹村啓子 1956年東京生まれ。 サーフィン、老化防止、健康維持のために始めたA.R.…

kanrekibikini

竹村啓子 1956年東京生まれ。 サーフィン、老化防止、健康維持のために始めたA.R.M.トレーニングで思った以上の身体の変化を実感し、そのメソッド の効果を1人でも多くの人に伝えたく2015年よりA.R.M.コーチとして新しい健康の価値を伝えています。

最近の記事

女性は手首の骨から弱っていきます。

少し前に中年の男性はテストステロンが低下する事によりあらゆる不調が出ると投稿いたしました。 では女性は? まず手首が弱くなるので転んで手をつくとそのまま骨折に繋がる事があります。 手をついて雑巾がけする事も少なくなりましたよね。 他はベッドや洋式トイレの普及で膝痛の方も増えて来ました。 どちらも普段の使い方、ベースになる筋肉の弱さ、日々の運動量に改善のヒントがあります。 痩せることより怪我なく人生を楽しめる事にフォーカスして行きませんか?

    • 72才でもサーフィン出来ます❣️

      年齢が上がったから浮力を上げよう❣️ ミッドレングスにしよう❣️ ではなくこの年齢でもショートボードに挑戦するのは素晴らしいです。 淀川さんの板は浮力は20Lくらいのペラッペラのボードです。 カッコいいですよね〜 パドルから毎週毎週練習していました。 見習わなくちゃですね✨

      • 潮風の効果

        悩みがある人は 海風に吹かれれば飛んで行っちゃいますよ。 来年暖かくなったらまたサーフィンスクール開きましょうかね。 潮水に巻かれたら健康にもなってしまいます。(ミネラルたっぷり鼻うがい効果) 悩みのある人集まってくださいね😊🤚🏽🤚🏽🤚🏽🤚🏽🤚🏽 海運を動かすのは、運動❣️

        • 若々しく元気に❣️

        女性は手首の骨から弱っていきます。

          男性更年期?

          女性の更年期障害はよく知られていますが、男性でも加齢に伴って50歳ころからホルモン分泌の低下(女性ではエストロゲン、男性ではテストステロン)、身体機能の低下等により更年期障害がおきます。 ・気難しくなる・気分が沈む・怒りやすくなる・不安感や寂しさを感じる・くよくよしやすい・記憶力や集中力の低下・不眠・ほてり、のぼせ、多汗・動悸や息切れ・疲労感・めまい・吐き気・疲れやすい・頭痛、肩こり、腰痛・手足のこわばりやしびれ・性欲の減退・勃起力の減退・セックスの頻度滅少 同年代の、ま

          男性更年期?

          +3

          バックトゥザサーファーに向けて

          バックトゥザサーファーに向けて

          +2

          サーフィンの、シーズンイン❣️ です。 毎週千葉までの往復が疲れるのと泊まるところも安定していないので友人と家を探してきました。 出来たら🚃駅からも近くて、🌊海からも近くて… 昨日はなかなか良い物件を見つけられませんでした。焦らずにゆっくり探していこうと思います😊

          サーフィンの、シーズンイン❣️ です。 毎週千葉までの往復が疲れるのと泊まるところも安定していないので友人と家を探してきました。 出来たら🚃駅からも近くて、🌊海からも近くて… 昨日はなかなか良い物件を見つけられませんでした。焦らずにゆっくり探していこうと思います😊