守る立ち回りのパターン

スタンダードの守り方は3パターンで考えられる。
①味方が自分の後ろに2人いる
②味方が自分の後ろに1人いる
③味方が自分の後ろに誰もいない

この3パターンは攻めでも同じだが、今回は守りに絞って書いてみる。
もうひとつ今回の前提があって、攻めと守りとはボールの位置ではなく敵と味方のどちらがボールを持っているか、である。
以降は敵がボールを持っている守りの状況での3パターンについて、僕の考えを説明する。

①味方が自分の後ろに2人いる

味方が後ろに2人もいれば攻めているようにもみえるが、そうでもない。
例えば、敵陣バックボードからクリアされる状況や、しばらく攻め込まれている状況など。
自分が1人目でボールを運び終えた時も当てはまる。

味方が後ろに2人いるので、ハイリスクな動きができる。ハイリスクとは、フィールド横の壁や天井、ジャンプを絡めた動きを指す。
味方が後ろに2人もいれば、早めに飛んでもいいし、天井から待ち受けてもいいし、近くの敵をバンプしてもいい。

動画がないので伝わりづらいけど、優先順位は以下になることが多い。
1. ブースト回復
2. 早いプレッシャーをかける
3. バンプ

ブーストがあってプレッシャーをかけられるなら、すごく早くかける。
プレッシャーがかけられないなら、100ブーストをとってバンプを狙う。
自陣に攻め込まれている時でも、できることがなければブースト回復だけでも良い。

RLCSの好きなプロの視点をみればわかりやすいと思う。

②味方が後ろに1人いる時

これは守ってる感が伝わるはず。
自分がボールに行って良いのかよくわからず、後ろの人とかぶることもよくあると思う。
僕も昔は勘違いしていたし、②が最も重要に感じる。
よく2人目だとか3人目だとか言われるが、この表現はすごく誤解しやすい。
②の状況なのであれば、自分が3人目である。
(ことが多い)

2人目、3人目、②など出てきて本当にわかりづらい。
①②③の全てに一貫する考えは、後ろの味方に楽をさせるである。
ただし、①はハイリスクな行動をしてでも味方を楽にさせたいが、②は少し違う。

ハイリスクな方法を取らず、味方を楽にさせるには以下の優先度となる。
1. 敵にボールを打たせる
2. ボール持ってる人バンプ
3. 安全な50/50ができそうならする

さきほど3人目になることが多いと言ったのは、1. 2.からわかると思う。
1.か2.の両方もしくは片方を達成すれば十分なのでボールに触る必要がない。
何ならボールに触らずバンプが理想的だ。

自分が戻りながらも打たせることで、後ろにいる味方は安心して飛べる。

③味方が後ろにいない

ジャンプは最終手段として、できるだけ時間を稼ぐ。
②で書き切ったのであまり伝えたいことはない。
自陣深くまで落ち着いてフィールドを活用しよう。
頭にボールを乗せてからクリアするのは弱いので、強くバウンド直後を打てるならそれで十分。
強く打てないなら、安全な50/50で良い。時間も稼げるので、頭に乗せて1人ぬくより価値があると言っても過言ではない。
頭乗せは上で書いたように、敵が②の役割を達成しやすいから弱い。

優先度は以下の通り。
1. 敵が打つまで待つ(味方が打たせるまで待つ)
2. 時間を稼いだらクリア(安全な50/50でもok)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?