マガジンのカバー画像

説難 Movement4 protocol

19
ようやく「はてなブログ」に掲載された58稿はすべて移転することができました。 こちらのプラットホームでも末永く可愛がってもらえることを望みます。
運営しているクリエイター

#平和の理

教育は国家百年の大計 最終回《平和》 20200222_C/3

1 平和主義  国家百年の大計を担う教育とは何かを考えたとき、それは良き有権者を育てるこ…

Kanpishi
3年前
5

ブレイクダウンⅱ平和が不都合な人たち 20200417_C/3

 そもそも、本ブログは、韓非子の合理主義の正体である「利益誘導」の有効性を語るものである…

Kanpishi
3年前
3

ブレイクダウンⅲ勝者の配当      20200527_C/3

 前回は、戦争における出費面について科学的に検証した。今回は、戦争における収益について検…

Kanpishi
3年前

ブレイクスルー            20200711_C/3

 本ブログのテーマの1つは平和学の創設であるが、当初の目論見では経済学のように一般社会の…

Kanpishi
3年前
1

平和の理               20200815_C/3:Last/

 本カテゴリーの最終回にあたり、かねてより予告をしていた論文を掲載する。 「平和を科…

Kanpishi
3年前
5