寒波亭 資料室ルール編

いつもお世話になっております。
寒波亭代表の寒波です。
寒波亭ではマスタールール2でのゲートボールの大会を開催しております。
寒波亭にて質問が多いカード裁定やよくある質問などをまとめました。
こちらの記事は随時更新予定です。
今後新たに参加される方や今後主催される方のお役立ていただければ幸いです。
更新日 2024年6月16日



カード裁定に関して

★強欲で謙虚な壺

Q:《サイバー・ドラゴン》等の条件による特殊召喚を神の警告などで無効にされたターン中に、このカードを発動できますか?
A:いいえ、発動できません。
Q:《BF-極北のブリザード》等の「特殊召喚を行うモンスター効果の発動」を《神の警告》等で無効にされたターン中に、このカードを発動できますか?
A:はい、発動できます。
Q:《BF-極北のブリザード》等の特殊召喚を行うモンスター効果を《エフェクト・ヴェーラー》等で無効にされたターン中に、このカードを発動できますか?
A:いいえ、発動できません。
Q:《死者蘇生》等の「特殊召喚を行う魔法・罠カードのカードの発動」を《神の警告》等で無効にされたターン中に、このカードを発動できますか?
A:はい、発動できます。
Q:《死者蘇生》等の魔法・罠カードによる特殊召喚を含んだカードの発動に成功したものの、特殊召喚の効果処理に失敗した場合、このカードを発動できますか?
A:いいえ、発動できません。

★ヂェミナイ・デビル

Q:ダメージステップに発動できますか?

A:できません。

★我が身を盾に

Q:《我が身を盾に》をダメージステップに発動できますか?

A:特殊裁定でダメステに発動できません。

★ジュラック・グアイバ

Q:戦闘で相打ちになった場合、効果は発動しますか?
A:ダメージステップ終了時にこのカードがフィールドに表側表示で存在していなくても、この効果を発動できます。

★未来融合-フューチャー・フュージョン

Q:融合素材モンスターを墓地へ送るのは「カードの効果」ですか?「コスト」ですか?
A:「カードの効果」になります。
  処理時にこのカードがフィールドに存在しない場合はモンスターを墓地へ送ることはできません。
Q:2回目のスタンバイフェイズの特殊召喚はチェーンブロックが作られますか?
A:作られません。
Q:2回目のスタンバイフェイズの特殊召喚に《昇天の黒角笛》を発動できますか?
A:できません。
Q:このカードの発動を《王宮の弾圧》や《神の警告》を発動して無効にする事はできますか?
A:はい、できます。  
  ただし、2回目のスタンバイフェイズの特殊召喚に関してはチェーンブロックが作られないため無効にはできません。
  また、特殊召喚された融合モンスターに対しても《王宮の弾圧》で特殊召喚を無効にする事はできません。
Q:選択した融合モンスターが2回目のスタンバイフェイズにエクストラデッキに存在しない場合、どうなりますか?
A:同名の融合モンスターが存在すればそれを融合召喚します。
  同名の融合モンスターが存在しない場合は意味のないカードとして場に残り続けます。
Q:《フォッシル・ダイナ パキケファロ》や《虚無魔人》が存在している場合、発動できますか?
A:はい、発動できます。
  ただし、2回目のスタンバイフェイズに《フォッシル・ダイナ パキケファロ》などが存在する場合はこのカードの効果で特殊召喚されず、このカードはフィールド上に残り続けます。
Q:モンスターカードゾーンに空きがない場合、発動できますか?
A:はい、発動できます。

★連鎖除外

Q:このカードの処理後、公開情報内で該当カードがデッキに入れることの出来る上限枚数確認できなかった場合、相手の手札やデッキ(エクストラデッキ)を見て該当カードがまだ残っていないかを確認することは出来ますか?
A:はい、可能です。※後述 公開領域に関してもお読みください。

★禁じられた聖杯

Q:《禁じられた聖杯》で効果が無効になった状態の《ならず者傭兵部隊》が存在します。
  その場合自身をリリースして効果を発動する事は可能ですか?
  またその場合モンスターを破壊する効果は適用されますか?
A:《禁じられた聖杯》の効果によって無効化されている《ならず者傭兵部隊》の効果を、自身をリリースして発動する事はできますが、モンスターを破壊する効果は適用されません。

★W星雲隕石

Q:《W星雲隕石》を発動後に爬虫類族・光属性モンスターを召喚または特殊召喚した場合、追加された爬虫類族・光属性モンスターはエンドフェイズに裏側守備表示になりますか?
A:既に《W星雲隕石》の効果が適用されている為、エンドフェイズには裏側守備表示になります。
Q:《W星雲隕石》を発動後に爬虫類族・光属性モンスターを召喚または特殊召喚しました。
  追加された爬虫類族・光属性モンスターに《禁じられた聖槍》を使用した場合エンドフェイズに裏側守備表示になりますか?
A:既に《W星雲隕石》の効果が適用されている為、エンドフェイズには裏側守備表示になります。


よくある質問

★公開領域に関して

フィールドや墓地などの公開領域に3枚(準制限カードの場合は2枚)の同名カードが存在していない限り、「相手がまだ手札やデッキに宣言されたカードを隠し持っている」不正の可能性を排除できないので相手に非公開情報の公開を求める事ができます。
また公開を求める場合は、トラブル防止のためジャッジ立ち合い確認するように推奨しています。

★お互いのデッキを確認する処理に関して

お互いにデッキを確認する処理はプレイヤー同士で処理をして問題ありません。
トラブル防止のためにジャッジ立ち合いの元に処理を行っていただいても問題ありません。


寒波亭独自の裁定

★発生していない効果処理に関する質問に関して

寒波亭ではトラブル防止の観点から〇〇に対して△△が発動できますかなどの質問をジャッジにしてよいことにしております。

★エキストラターンに関して

試合時間終了間際にエンドフェイズの処理を遅延する方が多数見受けられます。
エンドフェイズで試合時間が終了した場合はエンドフェイズの処理まで行い、エキストラターンを行うようにしています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?