見出し画像

妊娠8w4d 白米ビッグラブ





妊娠8週が過ぎました。
悪阻のピークが8〜11週と聞いたことがあったので恐れていたけど、あまり変化はなく。







朝と昼は元気、夜はムカムカしてあまり食べられない、といった様子が続いている。あと炭水化物(特にほかほか白米)食べたい欲も引き続き。







そんな「食べづわり」対策で色々調べてやってみたのが、

・こんにゃくゼリー食べる
・炭酸水のむ
・ガム、グミ食べる

などなど。





一番良かったのが炭酸水。ムカムカがかなり抑えられた!
おすすめは、ヨーグルトとオリゴ糖まぜて飲むのが身体にも良さそうで良い。グビグビいけちゃう。(注:グビグビいきすぎるとウップ...となり苦しい)








そしてここ数日、有給が残ってたのでしばらく休んでるのですが、いつも夜は食べられなかったのが食べられるように...!
仕事で疲れるからしんどくなるのか?ストレス?笑





よくわからんが、おかげさまで最近は比較的穏やかに過ごしております。





そして、ちょうど8週目突入した頃に役所行って母子手帳も貰ってきました。





その帰り、保健師の方とお話しする「ゆりかご面接」というのにも行ってきた。不安を色々聞いてもらいました。





私「ここから悪阻がひどくなるとかあるんですかね...?」





保「こればっかりは人によるんで何とも言えないですけど... でもなんか見た感じ大丈夫そうですよ!!」





とのこと。笑





お墨付き(?)をいただいたので、まあ大丈夫でしょう。






一方でこの休み期間を利用して、映画 X-MENシリーズを見まくっている。設定がわかりやすくて良い。途中で寝ちゃっても(寝るな)なんとなくついていける笑







※なんで見始めたかと言うと、今夏公開のデッドプール&ウルヴァリンに備える為である。







と、ゆるり過ごしてるそんな日記でした。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?