見出し画像

バンド活休とこれからのお話。

2023/3/24 吉祥寺CRESCENDO×Ms.RedTHEATER共同主催「Passing Dimminish」にお越しいただき、また配信をご視聴いただき、誠にありがとうございました!
ツイキャスでのアーカイブ配信は4/7 23:59までご購入&ご視聴いただけますのでどうぞよろしくお願い致します。
この日のサポートメンバーは、
Dr.ツチヤ トモカズ さん
Gt.佐藤秀樹 さん
Key.Yuri さん
でした。

2023/3/24 Ms.RedTHEATER

Ms.RedTHEATERの2人の良い写真。
撮影は白玉さん
彩ちゃんに、この写真使って良い?って聞いたら「彩もこの写真が一番良いと思ってた」って言われてちょっと感動しました笑


この日をもちまして、私はバンド活動から離れることとなりました。
ラストにこのメンバーでライブできてとても嬉しかったです!
バンド活動から離れる理由は以前にお伝えした通りで、それ以上のことは本当にありません。

バンド活動休止のお知らせ

思い返せば学生の頃から随分と長い間バンド活動をしてきました。
本当に様々なバンドに関わらせていただき、その度に色々な経験をさせてもらったり、たくさんのバンドマンや関係者の皆様と繋がってこれたり、お客様と出逢えたりと、その一つ一つが今の自分の糧となっていることに感謝の気持ちしかありません。本当に本当に、今までありがとうございました。

Ms.RedTHEATERは、一時期は抜けたものの再度加入し、私の今までの活動歴の中で一番長く在籍してきたバンドでした。
ミスレを通して本当にいろんな人たちに出逢えたし、演劇の中での生演奏など貴重な体験もできました。
本当にいろんなことがあったし、皆真剣が故にたくさんぶつかったりもしてきたけど、私はミスレに入る前からミスレの楽曲が好きだったから、一緒に演奏や楽曲制作、レコーディング等ができて幸せでした。
たくさんの出逢いを、本当にありがとうございました。

今後私はソロ活動として、楽曲制作等作品づくりをしていきます。
メンバーに甘えず、誰かや何かのせいにしたりもせず、自分自身の責任で、音や言葉で、何かをつくり残したいと、そういった気持ちが強くなったということが大きな理由です。
また、それに加えてたびたびの体調不良があったり、3/24のライブのMCでも少しお話しましたが病気を発症してしまったこともあり、そもそもバンド活動やコンスタントにライブを行うことが難しくなってしまったということも理由の一つです。
私がバンド活動から離れるということで、寂しい気持ちにさせてしまったり、ミスレの活動について不安に思わせてしまったりしているかもしれません。そちらについては本当に申し訳ありません。
バンド活動とソロ活動を並行していけば良いんじゃないかと思われる方もいらっしゃると思いますが、私の今の体調や日常生活の関係上、及び私自身の性格では並行して活動することで結局どちらも中途半端になってしまう可能性が高く、それはバンド活動に対しても本望ではありません。
バンド活動から離れるという決断は、私なりの、バンドへのリスペクトでもあります。
その気持ちを汲んでくれ、理解してくれた彩ちゃんには本当に感謝しています。ありがと。
Ms.RedTHEATERは彩ちゃんが続けていってくれますし、私もいちミスレのファンであり続けます。

そして今後のお話。
今後私は「天羽華音」または「Stella in Nocturne」という名義で活動していきます。

Stella in Nocturne

Stella in Nocturneは、数年あたためていたなまえ。
星、夜、光、影、旋律、誰しもが必ず持っている小さな罪。
ずっと昔から何かをつくるときにテーマとしていたものたちを、改めて大切に想います。
YouTubeのチャンネルは今のものをそのまま使っていきますので、今後もぜひ見ていていただけたら嬉しいです。

長くなってしまったので病気のことについてはまた次回詳しくお話しさせてください。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
これからも、どうぞよろしくお願い致します。


*フォローいただけると嬉しいです*
Twitter:@kanon_amou
Instagram:@kanon_amou
YouTube:@kanonAmou

サポートいただけましたら大変有り難いです❣️ いただいたサポートは病気関連の費用や勉強等に遣わせていただきます。