見出し画像

2023年ありがとうございました。それと、今後のことについて改めて。

前回の投稿から間が空いてしまいました。
もう年末ですね…!1年ってほんと早い。
この間表立っての活動は10月のハロウィンライブくらいだったけど、
実は裏で色々とやってたりはします。
裏なので公開できないんだけど…いつか何かしらの形でお知らせできたらいいなと思っています。


前にもお話はしたけれど、1型糖尿病と診断されてから1年近く経って改めて考えたのですが
やはり私は継続的なバンド活動、ライブ活動に戻ることはなさそうです。
もちろん1型糖尿病でもバンドや音楽活動をしている方々はいるし、
スポーツをされている方等もいらっしゃるし、
できないことはないと思います。
だからこれは私自身の性格や生活スタイル、バンド活動に対する気持ちなどから判断した個人的な結論です。
私は、やっぱりバンド活動をするなら今まで以上に自分の理想の活動がしたい。
この病気を患っている以上その理想を追い求めようとしたら
絶対に、無理しないで活動するってことはできなくて、
そうなれば必ず体調も悪くなってメンバーにも絶対に迷惑をかけてしまうし、
結果的に理想からかけ離れてしまう。
じゃあ自分のペースで、となったとして
私のペースに周りが合わせなくちゃいけなくて
それは必ず思うように活動できないストレスになってしまう。
どう頑張っても、何をどう考えても私には難しいなって結論に達しました。

もし待っていてくれてる方がいたら、ごめんなさい。
発症する前からバンドはお休みしようと考えてはいたけれど、
その時はもしかしたらいつかまたバンド活動をしたくなるかもしれない
その時はまたその時で再開すればいいかもと思っていました。
でももうそれは期待しないでいてくれるとありがたいです。

ただ、単発で時々何かするかもしれないので、
その時にはお知らせさせていただきます!
今後も応援してほしいなんて都合が良いと思うけど、
音楽をやめることは絶対にないので
もしこの先も見ていてくださる方がいらっしゃったら、とても嬉しいです。

実を言うと病気のことで嫌な思いをしてしまったり色々考えてしまったりしていて、
あまり積極的に発信していくのは控えようかなとも思っています。
(これを読んでくださっている方々には関係のないところでなので、ご安心ください)
当初の考えとギャップが出てきてしまい、申し訳ありません。
病気のことを話したくないというわけではないし、
私の体験が何かの役に立てたらそれはとても嬉しいことなので
もし何か聞きたいことなどがありましたら、気軽に質問していただけたらと思います。

noteも色々考えてしまってあまり投稿できていなかったのですが、
気軽に投稿する場として使っていきたいなと思っていますので
これからもどうぞよろしくお願い致します。

あと、なんか、悲観してるように思われがちのような気がするけど、
生きるにあたって困難が多いなとは思っているけど最初から悲観はしてないよ!
やっぱり生命の危険がすぐ隣にあるっていう不安はいつもつきまとうけれど、心身ともに自分が生活しやすいようにと色々考えています。
正直なところ医療費の負担も私にとっては大きいし
食事や行動にも常に気を遣いながら生活するのは大変ではあるけど、
楽しいこともたくさんみつけて予定を立ててそれに向けて生きてます。
来年は楽曲の公開もできるといいなって思っているので、がんばります!

2024年も、みなさまにとっても私にとっても、良い1年になりますように…✨

サポートいただけましたら大変有り難いです❣️ いただいたサポートは病気関連の費用や勉強等に遣わせていただきます。