見出し画像

3.3~8

無事、大阪より帰ってまいりました。

雑ですが、大阪の写真をいくつか――の前に!

オカダ、AEWか~!
所属自体には不満などは一切ないのですが、むしろドリームカードが山ほど産まれそうで期待しかいのですが……が!
以前にも何度か書いた気がしますが、ウィル・オスプレイとのあの感動的な試合をした数か月後に、ほいっと同じ団体のリングに上がってしまうのは情緒的にどうなのだろうかと思わずにはいられないのです……!

はあ、はあ……。

不満といえば、そのくらいです。

飯伏サンは、今は怪我を全力で治すことに注力してほしい……。


さて、旗揚げ記念日大田区総合体育館大会。

何はなくともメイン!
SHOがまさか正攻法()で、ここまで内藤に肉薄してくれるとは!
そのくらいの実力はあると信じておりましたが、それをこうして見せてくれたことには感謝しかない!
結果は、まあ、そうだよね、という展開ではありましたが、それはそれとして今年のHoTには期待ができそう! ハネてくれ!

Jrがヘビーに肉薄と言う意味では、翌7日に開催された後楽園ホール大会メインの、TJP VS デビッド・フィンレー!
あわや勝つのではないか? 体格がもう少し大きければ勝てた!
そう思わせるほどに、TJPが奮戦する姿を見せてくれた!
これはタッグパートナーのアキラに限らず、Jr選手達にとって、希望でもあり目指す姿として映るのではなかろうか。

そしてHoT。
SHOの渾身の前説()からスタート。

内藤の悪事()とYOHにベルトを盗まれた精神的ダメージの大きさから試合ができない! という衝撃的なメッセージ!(会場大爆笑)

そこからEVILが、前日に電撃加入したジャック・ペリーを呼び込むという見事なサプライズ! これは上手い!
この時点で、HoTは試合に負けても勝負に勝っている。HoTの快勝だ! ――と思っていたところに、『ベルト』と書かれたリュックサックを担いだYOHが登場! HoTだけに会場の空気は渡さないという強い意思! 当然、そのリュックの中にベルトはないと思いながら試合を見ておりましたが、期待通りバックステージで翻弄されるSHO。そして煽るYOH。
元タッグパートナー同士であるこの二人の戦いは、これまでに何度もあったので、いつまで擦るんだと思っていた時期もありましたが、最近は毎回違うアクセントを加えてくれるので飽きがこない。
なんと上手いことか。

他の試合も語りたいことはあるのですが、時間的にこの辺りで。

シャニ6thのライブの感想も書きたいのですが……写真で勘弁してください。











この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?