CoCシナリオとて許せぬ

こんにちは。この度CoCセッションのKPを務めさせてもらうこととなった者です。PLからの要望で回すシナリオは既に決まっているのですが、これが酷い出来なのです。酷すぎて体調崩した。


でもまあ『無料配布シナリオ』だから……キレるくらいならやらずに他のシナリオ書くか探すかしたほうがいいとは思うんですが……他ならぬ友人からの頼みだし……友人はこのシナリオ大絶賛してたし……断れないよね!

それに私には中途半端に文章構成力があるので、駄シナリオでも改良しようと思えばある程度の改良はできるんですよ。莫大な時間をかけたうえで一銭も儲からないので泣きそうではありますが。


このように避けられないクソと戦うとき、人間は『せめて私以外の人間を助けてやってくれ……』と呻くものです。と言うことで、今戦ってるCoCシナリオのいいところとわるいところを書き出したいと思います。君はこんなシナリオを書かないように努力してくれ。せめて努力をしてくれ。


・いいところ

1.雰囲気

参考書籍とWikipediaの情報から、いい感じの雰囲気を演出することに成功している。世界観はいい。友人もこの点を絶賛してた。


2.誤字が少ない

本当に偉い!誤字があると読みづらくなっちゃうからね!校正頑張ったね!特に人名は全部正確に書かれてて本当にありがたい!(ゾッ帝読了後の感想です)


以上がいいところ。以下はわるいところ。


・わるいところ

0.文法上のミス

いや!でも文法上のミスくらいは誰でもするでしょ!悪い点とはいえこのくらいのミスは見逃せる!わるいところに含めはしたけど数に数えるほどでもないから第0項ってことにしとくわ!


1.システムとシナリオの噛み合わなさ

今回のシナリオは血みどろパーティーがテーマだ!至るところで肉片が飛び、死体なんて珍しくもなんともない!でも君たちはこれくらいのことには慣れてるだろうし、SAN値減少はちょっとだけだよ!

回復はいっぱいしてあげるけどね!

……客観的に見ると探索者たちは多くの戦闘に巻き込まれて、根本的な解決もないままセッション終了へと至るんですが。どうしてそんな状況でSANがガバガバ回復するんだ……。いや、うん、これは私が調整すれば全然大丈夫なんだけど。本当に些細な、数値の調整を入れればいいだけの部分だから責めるほどのことではないんだけど。


2.分岐先の描写がない

というか、作者はそもそも分岐に気がついていないらしい。このシナリオを進めるにあたってPC(PL)は始めに提示された2つの目的の中から1つを選ばなくてはならないのだが、なぜか片方の目的を遂行する際の描写が存在しない。どこ行ったのもう1つのルート。

※私は『探索者の目的が序盤で提示されたり自然とはっきりする場合に限り』一本道シナリオを認めています。例えばセッション冒頭で探索者が大白色空間に送られたとき、多くのPC(PL)は『元の世界に帰らなきゃ』と思うでしょう。これが目的です。以降PC(PL)は元の世界に戻るべく行動することになるでしょう。今回分岐先が無くてキレてるのは、厳密に言えば『探索者が自由に行動目的を選び取れる状況で、想定されうる目的に見合った行動手段が提示されていない』からです。CoCにおけるPC(PL)が往々にして想定外の行動を取ることはありますが、せめてシナリオは一番初めの目的と目的をクリアするための方法をセットで書いてくれ。

『毒入りスープ』の優秀さが分かったところで、次の項に移りましょう。


3.選択肢がおかしい

PC1は食べ物を見つけなければ死んでしまう!PC1に今できることといえば『洗濯』『ゲーム』『時刻確認』だ。

……家の冷蔵庫開けたりスーパーに行ったりはしないんですか?なんで?洗濯とゲームと時刻確認で食べ物が得られるとは思えないんですが。仮に洗濯とゲームと時刻確認で食べ物が得られそうだとするなら先に言ってほしいんですが。食べ物が手に入りそうにないのなら『PC1は死ぬ』とだけ言ってくれればいいから。

この辺は前項と同じく『目的に沿った行動が提示されていない』のが問題です。もしかして目的に沿った行動をすることって以外と難しいのか?私はそんなことないと思うけど……感覚は人それぞれなのかな。


4.進行に必要な選択肢が提示されない

いやこれはなんで?????『あなたたちは海か山に行くことができます』って言われたときに『実は川に行かないとシナリオ進行しないんですよね』ってなったら何よりもまずKPがキレられるでしょ?最悪の場合、こういうシナリオなんだってことを弁明する前にPLとの仲が悪くなっちゃうよ?下手したら廃卓よ?

私からのお願いです。進行に必要な選択肢は必ず提示してください。卓壊れる。


5.PC(PL)の知りえない情報が開示される

探索者たちは元の世界に帰って来ることができた!ニャルラトホテプの陰謀を打破して無事に生還したのだ!(なおシナリオ内容が『ニャルラトホテプの陰謀によるもの』という趣旨の文言はいっさい出てこないものとする)

これはグレーかな?自分としては、PLが怪物の名前や行動を先に指摘・予想していた場合に限ってセーフだと思います。だからごめん、別に悪い点として数えるほどのことじゃなかった。ちょっと自卓に初心者が多いだけのことだった。

※別システムでPC(PL)の知りえない情報を開示すると致命的なことになる可能性があるから気をつけようね。


6.NPCの行動に矛盾が見られる

男はとある少女を追っていた。その少女は今や男の目の前にいるが、男は一切の反応を示さない。示せないというわけでもなさそうだが……。

何しに来たんだこの男。興味がないなら帰ってくれ。この男の存在が謎すぎてシナリオを大幅に改修することになった。CoCにおいてわけわからんことをするのは怪物と神々だけでいい。ただの会社員が意味不明な行動をしないでくれ。せめて裏設定とかあるなら書いてくれ。


わるいところは以上だ。長かったな。よくここまで読んでくれた。お疲れ様。

ところで!

私はこのシナリオで遊びたいと言ってくれたPLのために、現在シナリオを遊べるような形に改変する作業をしている。だが、これでいいのか?私が最大限手を加えたこれは、PLが始めに『遊びたい』と言ったシナリオとは乖離してしまっているのではないか?私としては大きく乖離しないように気をつけているつもりなのだが……ルート分岐を1つ増やし、一部ルールを目的に沿って変更し、選択肢に(独自の解釈を加えた)簡単な解説を加えた状態で、果たして元のシナリオのタイトルを名乗ってもいいものだろうか?


私自身の答えは『YES』だ。結局ベースのシナリオを書いたのはシナリオ制作者様だし、私もそこから大きく乖離させようとする意思を持っていないから。この答えがルート追加などの結果を度外視したものであることを理解したうえで成立するものだと私は思っている。


ただ、インターネット上には私と違う意見を持つ者もいるだろう。今日この記事を書いたのは、この件についての他者の考え方に触れたいと考えたからである。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?